総合満足度 求人件数 希望を考慮 対応 福利厚生
4.04.0 4.0 4.0 4.0 5.0
良かった点
優待制度マンパワーグループクラブオフが秀逸
不満な点
担当営業の教育に一貫性がない
Pocket

公開日:2017/05/11

総合満足度4.0 4.0

mayaさん(女性・28歳・東京)
利用派遣会社名 マンパワージャパン
就労期間 4年(2013年3月〜現在)*2017年3月現在
当時の年齢:当時24歳〜28歳
実際に就いた職種
  • 金融事務
 *時給:1,500円
人材派遣選びで特に重視したこと
  • 紹介されたお仕事は希望と一致していたか?
  • 会社の知名度

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

大手の派遣会社ということもあり、求人案件はそれなりに多く職種も様々です。自分で求人情報を探す際はJOB NETというマンパワー専用のサイトから探すのですが、関東の事務職だけでも2000件を超える案件がでてきます。経験不問の案件もよく見かけるので、当時ほぼ事務初心者だった私ですがあれもこれもと選ぶことができました。選べる数が多いと似たような案件もでてきますが、私はお給料や勤務地、職場の雰囲気などを比べて天秤にかけていました。

さらに、経験不問案件でもマンパワーは時給1400円以上の案件がたくさん出てきますので時給基準が高いと感じます。同じ職場で同じ仕事をしているのに、他の派遣会社よりマンパワーの方が50〜70円高いということも普通にあるので、それであれば私はマンパワーで働きたいと思いました。

営業については思うところがあり、営業によって対応が天と地ほど違うことがあります。親切な営業さんは多く、まめにメール連絡をくださり、更新面談でもたくさんお話をしてくれます。しかし、それで営業が務まるの?と思うくらい無口だったり、こちらからメールを入れても返信が2日後だったり、酷い時はレスポンスなしだったりする営業さんもいるので、営業の教育は統一すべきだなと思います。

マンパワージャパンを選んだ決め手は?

  • 知名度が高い
  • たまたま自分の希望通りの仕事を見つけた

前職がペット業界だったこともあり、インターネットの派遣求人サイトでペットに関わる事務職を探していたところ、ペット保険の事務の求人案件がありました。どうしてもその案件に応募したくて調べたところ、その派遣会社がたまたまマンパワーだったのです。

マンパワーの公式HPを見に行くと、日本初の人材派遣会社であり知名度が高く、正社員への転職もサポートしていると載っていました。公式HPなので良いことしか書いていないのは当たり前ですが、初めて派遣を利用する人にもわかりやすく派遣の仕組みを説明していて、不安に思うことなく登録会へ行ってみることに。

登録会へ行き、トントン拍子に希望の案件を紹介してもらって、2週間後にはもう希望の職場で就労していました。

他の人材派遣会社比較・検討しましたか?

希望のペット保険の事務という求人案件を見つけ、勤務地や勤務時間、給与等の条件も申し分なく、絶対このお仕事をやりたい!と思いました。

それ以外の案件が目に入らなくなり、マンパワー以外の派遣会社では似たような案件の募集が見つからなかったため、私の中で選択肢はマンパワーしかありませんでした。

実際に働いて、マンパワージャパンの強みはなんだと思いましたか?

マンパワーは事務系だけではなく、製造・軽作業・販売・医療など様々な分野のお仕事が紹介されています。私は前職が接客業で事務初心者だったため、事務が自分に向いていなかった時のことを考えていました。マンパワーだと、また接客に戻りたい!と思った時利用できると思いましたし、他の分野でもチャレンジしやすいという安心感がありました。

コールセンターに強い派遣会社や、金融系に強い派遣会社などいろんな派遣会社があります。そういった派遣会社で就労している友人や派遣仲間がいますが、その仕事が好きならばいいけれど、その仕事ができなくなってしまった時に方向転換しにくくて困ると言っていました。

そういった点では、マンパワーだと新しい可能性や方向性を見つけやすいと思います。

求人件数の豊富さ4.0 4.0

ペット保険の派遣を契約満了で終えた時、次も派遣で事務職に就こうと思っていたためその旨は派遣会社側に伝えていました。そうすると、登録してある自分のメールアドレスへ1日3〜5件ほどお仕事紹介のメールが届きます。

もちろん自分でもJOB NETを使って職探しをしていましたが、自分で探す+メールで気軽に紹介してくれるというのは選択肢も広がり助かりました。現に、今働いている職場はメールで紹介された案件のお仕事で、働き始めてもう3年になります。

ただ、紹介される案件は必ずしも自分の希望に合ったものではなく、かなり遠い勤務地の案件も平気で紹介されます。また、メールほど頻繁ではないですが案件紹介の電話もかかってきます。電話の場合だと希望に合わない案件だった時断り辛く感じるため、メールで紹介してもらえる方がいいです。

私は契約満了で就業を終えてから次の就業を開始するまで1か月半空きましたが、その間ずっとメールと電話でお仕事を紹介されていました。紹介してもらえる数が多いのはありがたいですが、その分断る回数も増えるのでそこは考え物だと思います。

希望に沿った求人の紹介案件数4.0 4.0

実際に働いた業務
  • 職種:
    • 金融事務
  • 時給:1,500円
  • 週5日(月曜日〜金曜日)
  • 1日 8時間勤務(10時〜19時)
  • 残業:約8時間/月
  • 残業:繁忙期のみ残業あり 月5〜10時間
  • 交通費:交通費時給に込みの案件
業務内容 クレジット契約書のデータ入力・精査業務、金融機関へ口座振替依頼書の発送業務、各代理店からの受電業務等
求人を探す際に特に譲れなかった条件 勤務地、土日休み、経験不問、事務経験を積める
もともと志望していた職種 経験不問の事務職 
前職の職種 ペット業界 *転職回数:2回目
自分のどのようなスキルが活かせたか パソコンのタイピング、電話対応

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

現在も就労中の職場なのですが、メールで紹介され自分の希望に合致していたためすぐに担当者へ連絡を返しました。

もともと新設センターのオープニングスタッフとして募集されていた案件で、オープニングなので同時期にスタートする人がたくさんいて心強いですし、金融事務なのに経験不問案件だったため、一般事務より高いスキルを身に着けられると思ったのです。勤務地も家の最寄り駅から2駅と近く、時間は朝10時からでゆっくり出社できて助かります。同じマンパワーの派遣スタッフもいて、一緒に面接へ行きすぐに打ち解けることができました。

実際就労してみて、オープニングスタッフということもあり業務の流れを自分たちで作っていくことが多く、思ったよりハードな職場だと感じました。覚える業務はかなり多く、割賦販売法や個人情報保護法など、法律についても叩き込まれました。当初聞いていた業務内容と違った点もあり、受電業務は少なめと言われていたのに実際は2日に1回電話当番が回ってきて、クレーム対応もあたりまえ。担当営業へ、聞いていた話と違う、と不満を伝えましたが「オープニングなので派遣先の会社としても想定外のことが多いみたいです。」とだけ返されてしまい、もっと親身になって派遣先と掛け合ってもらえると思っていたのでかなり落胆しました。

そうは言いつつ、それから今の職場で3年続いています。現在は派遣をまとめるリーダーを任されるまで成長しました。リーダー手当ももらえているため、一般事務より高いスキルは身に着けられていると自負しています。

コーディネーター・営業の対応4.0 4.0

■ コーディネーター
性別・年齢 女性(30前後)
親身に対応してくれたか? 普通
■ 営業
性別・年齢 女性(26〜28歳くらい)
親身に対応してくれたか? 普通
面談の頻度 2ヶ月に1回

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

先に述べたように、マンパワーの営業は、営業によって対応が様々です。

初めて働いたペット保険の職場の営業は、その職場のことをきちんと理解しており、面接前の事前面談でその職場についてたくさん質問をしたのですが、全て悩んだり考えたりすることなく即答してもらえました。お昼に行ける職場近くのご飯屋さんまで教えてもらい、緊張がとても和らいだのを覚えています。また更新面談では、こちらが話しやすいように営業の方から近況を事細かに聞いてくれるので助かりました。有休連絡のメールをした時も「お休み楽しんでください」とレスポンスしてくれ、仕事面だけでなく精神面でも支えてくれる営業でした。

しかしその営業の人が移動になり、次に担当になった営業の人はすごく業務的で冷たかったのです。更新面談も5分で終わるくらいあっさりしており、有休連絡メールにはレスポンスなし。営業によってこんなに対応が違うのかと驚きました。

今の職場でも担当が3人変わっていますが、その内1人は疑問が生じる営業でした。全体的に親切で、プライベートの話などもしたりフレンドリーな営業さんが多いのですが、たまに合わない場合もあるので、その時は私もバリアを張るようにあまり自分から話をしないようにしています。

福利厚生5.0 5.0

福利厚生の種類
  • 災害時の安否確認システム、マンパワーグループクラブオフ
有給 6ヶ月間継続兼務後、10日付与
社内研修 キャリアサポート、スキルチェック

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

福利厚生はしっかりしています。有給休暇の日数は半年働けば10日もらえますし、次の年からは1日ずつ増えて行きます。また、就業を終えて次の就業が決まるまでに有給休暇が消えてしまうまで2か月の猶予をもらえるので、ゆっくり次の職場を見つけることができるのです。

現在の就労先ではマンパワーを含め5社の派遣会社スタッフの方々と一緒にお仕事をしているので、それぞれの派遣会社事情を聞くことができるのですが、他の派遣会社は1か月〜1か月半で取得していた有給休暇が消えてしまうと言っていました。私も前の就業先から今の就業先が決まるまで1か月半空いていたので、それで有休が消えていたらと思うとマンパワーでよかったと思います。

マンパワーでは登録しているすべての人がマンパワーグループクラブオフという優待制度を利用することができます。旅行やレジャー、グルメなどの割引制度が使えたり、カラオケや映画のクーポンをもらえたりとプライベートを充実させることができるのです。特にカラオケは何社ものカラオケ店のクーポンがあり、大体20〜50%オフで楽しめるので私もかなりお世話になっています。

また、災害時の安否確認システムがあるのも魅力です。東日本大震災があってから、私自身災害には敏感になっていますが、マンパワーでは災害時にメールが送られてきて安否と状況の確認を行ってくれます。災害時専門フリーダイヤルも設置されているので安心です。

各種研修に関しては、私はスキルチェックしか利用したことないのですが、スキルチェックは自分でネット上でもできるので簡単に自分の能力を知ることができますし、何度もできるので成長しているかどうかも知ることができます。またキャリアサポートとしてセミナーや講習なども毎月行っているようなので、スキルアップに向けた支援体制は整っているように感じました。

人材派遣 全般 Q&A

そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?

派遣を始めるまではずっとペット業界で接客業をしていたのですが、ペット業界はボランティアでも成り立つような仕事が多く、拘束時間は長いのに低賃金という悪条件で、この先ずっとやっていくのは無理だと感じました。

いざ転職、と考えたとき、自分には接客のスキルしかないことに気付いたのです。世間で働く多くの女性がしているデスクワークというものが壁として立ちはだかりました。事務ができれば働き口も増えますし、事務は接客に比べて時給が高いです。この先潰しがきく事務スキルは早いうちに身につけておくべきだと思い、経験不問の事務のお仕事を探すようになりました。

この先困らないためにもとりあえず事務スキルを身につけたい、事務スキルが身につけば選択肢や可能性を増やすことができる。そういう思いから、派遣会社への登録に至りました。

どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?

事務スキルを身につけたかった私ですが、いきなり正社員で働くとなると事務初心者で自信のない私にとってかなり勇気が必要でした。

怖がりの性格なので、もし続かなかったら、と考えるととても正社員で働くという気になれません。かといって、アルバイトやパートだと国民年金や健康保険など福利厚生の面で困ります。そのため、とりあえず派遣社員で働いてみるという選択を取りました。
そうして、インターネットの派遣求人サイトでペット保険会社での事務の募集案件を見つけ、今までのペット業界での経験も生かせながら事務のスキルを身につけられる!と飛びついたのです。

もちろん派遣会社(マンパワー)については登録に行く前に少しネットで調べましたが、大手ということもあり、またぐずぐずしているとほかの人に希望の案件をとられるかもしれないという焦りもあって、迷うことなく登録へ行ったのです。

コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

面接の前に、自分のプロフィールシートのようなものを渡されます。それには今までの自分の職歴や、今までの職に関する詳細な仕事内容、持っている資格や趣味・特技などが書かれているのですが、面接する前に営業の方が「この会社さんにはこことここは絶対に伝えた方がいいと思います」と会社の特徴を踏まえた上で自分のアピールポイントをアドバイスしてくれました。

実際、その時営業の方に伝えた方がいいと言われた、前職での経験で店長をしていたことやパソコンでブログ記事を毎日書いていたことを伝えると、相手先の面接の人にすごく食いついてもらい面接がしやすくなりました。自分でも好感触だというのがわかり、見事その会社で就労できることに。

会社や職種によって自分のアピールするポイントが違うのは当たり前ですが、それを熟知している営業の人からアドバイスをもらえると大変助かります。もちろん派遣会社が用意してくれたプロフィールシートは、自分をアピールするためのことしか書かれていませんが、それをただ暗記して読み上げるのではなく、その中でもどこにスポットをあててアピールするか、どの内容なら食いついてもらえるかということを考えて面接には挑まなければいけない、ということを学びました。

今後も人材派遣社員として働きたいですか?

派遣社員は続けようと思っています。派遣を始めた頃は独身だったため、次正社員になるためのステップアップだと思って派遣で働き始めました。しかし3年前に結婚し現在は兼業主婦のため、今の派遣での働き方がちょうどいいと思っているのです。

アルバイトやパートでは時給も低く、福利厚生も面倒を見てもらえませんが、派遣であれば事務で時給1400円以上は堅く、大体の案件は厚生年金と社会保険に加入できます。年末調整も派遣会社から書類をもらい、返送するだけです。

また、今の私の就業先はそれなりに大手の金融企業で、そこで働く正社員の方々をずっと見てきましたが、正社員というものに魅力を感じなくなりました。週3回の会議、年3回のプロジェクト発表、部署移動は必須で何かあれば行きたくもない飲み会に駆り出される。男女関係なく、出張や残業も当たり前。私としては、気軽に働けて波風立たずに平穏に同じ業務を淡々とこなす派遣社員、という立場がとても居心地がよいのです。

ただ、やはり正社員の人が「ボーナスが出た!」と喜んでいる姿を見ると羨ましく思います。派遣社員はどんなに頑張って働いても働いた時間給しかもらえないので。

人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

私の場合、派遣会社に登録してからお仕事を探したのではなく、希望のお仕事を見つけてから派遣会社へ登録に行く、という流れでした。どの派遣会社に行くとしても、自分のやりたい職種や希望の案件がなければ登録に行っても意味がないかなと思います。

やみくもに登録にいくのではなく、まずいろんな派遣の求人が載っているサイトを見てみて、どんな案件があるか探してみましょう。今は派遣の求人もかなり多く、派遣の求人を集めた無料スマートフォンアプリなんかもあります。見ていると、自分の希望のお仕事ややってみたい職種のお仕事が出てくると思うので、そのお仕事の派遣会社をピックアップして登録に行ってみてください。

もしその時2〜3社出てきた場合は全て登録に行くのもいいと思います。派遣会社は一つしか登録できないわけじゃないですし、2〜3社登録すればお仕事紹介はたくさんしてもらえます。同じ案件で時給が高い方を選べるかもしれません。

あとは、大手企業と繋がりのある派遣会社を選びましょう。大手企業は部署も多く人の出入りも激しいため、よく派遣社員の求人を出します。派遣社員のサポート体制も整っていますし、先輩スタッフも多く安心して働くことができるので、大手企業の繋がりがある派遣会社はおすすめです。

人材派遣会社はどのような人におすすめですか?

私のように事務経験がないけれどこれから事務の仕事をしたい、という人には本当におすすめします。接客業でしか働いたことがなかったけれど派遣で事務を始めた、という人はとても多いです。派遣社員であれば気軽に業務を始められますし、先輩スタッフや派遣会社のフォローもあるのでちゃんとステップアップできます。

今の職場でも、前職はアパレルだった人や飲食でしか働いたことない、という人たちが続々と派遣されて来て、半年〜1年たてば事務スキルが身につきバリバリ働いてくれています。そうして「正社員を目指すので派遣更新しません」と辞めていく人たちをもう6人見送りました。派遣であれば辞める時も間に派遣会社が入ってくれるので変に揉めることもありません。みんなスキルを身に着け自信を持って、正社員への道を歩き出していきました。

正社員になりたいけど失敗したくない、という人には紹介予定派遣をおすすめします。何か月か試用期間として派遣社員で働き、双方の合意の上で正社員へ登用されるという仕組みなので、入社後のミスマッチを抑えられるのです。社内環境や業務内容を実際に現場で確認することができるので、飛び込みで正社員になるよりは安全です。

私は、派遣社員というのは正社員になるためのステップ、または正社員になりたいけど自信がない、失敗したくない、という人のための準備期間のように捉えています。前に進みたいけど怖い、という人にはぜひ派遣社員というものを上手く利用して、少しでも前に進んでほしいと思います。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ