総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 5.0 4.0 5.0 5.0
良かった点
ポイントもつく自動振り込み予約機能
不満な点
ATM手数料無料条件が少し厳しめ
Pocket

公開日:2016/10/06

総合満足度4.0 4.0

りっきーさん(女性・33歳・大阪・会社員)
利用目的
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
利用期間 8年(2008年頃〜現在)*2016年7月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • 住信SBIネット銀行 *家族用貯金
  • 三井住友銀行 *一部カード引き落とし、仕事の経費精算用
  • ゆうちょ銀行 *ヤフオク取引用

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

給与振り込み口座に設定していますが、ハッピープログラムという優遇プログラムが適用になり、残高が10万円以上あると1回ATM手数料が無料になります。

ここから毎月一度、生活費とお小遣いを引き出しています。また、給与振り込みで他行への振り込み手数料が3回無料になるため、家族貯金用口座への振り込みや奨学金返済の振り込みをしています。

ATM手数料については、資産残高が増えたり、取引回数が増えることで会員ステージが上がり、無料回数が最大7回まで増えるしくみになっているので、ある程度の貯金があり、引き出しが頻繁な方はさらにお得に利用できると思います。

手数料無料の利用可能回数が確認できます

手数料無料の利用可能回数が確認できます

他行への振り込みについても、毎月決まっているものについては、自動おまかせ振り込み予約を設定しているため、毎回手続きがいらず、忘れずに振り込みできて便利です。

「毎月お任せ振込予約」での振り込みが便利

「毎月お任せ振込予約」での振り込みが便利

1件につき楽天スーパーポイント50ポイントもつきますので、知らず知らずにポイントもちょっとずつ貯まっています。振り込み手数料自体は本来ならかかりますが、上記に書いた給与振り込みによる手数料3回無料が適用されるので、手数料なしで毎月利用できています。

ただATM手数料無料回数の判断基準日が前月25日になっていて、翌月1日に付与されるため、曜日の関係で前月24日に給与振り込みがあると、その日のうちに引き出しを行ってしまいます。

唯一不満な点は、このようにまれに残高が10万円を切ってしまうと、ATM手数料無料の1回分が付与されず、気づかずに引き出して手数料がかかってしまうところです。

口座にログインして確認しないと手数料無料回数が確認できないため、ついうっかりATMで引き出してから気づきます。

不満はその1点ぐらいで、引き出しについてもコンビニであれば大体できるので、全体的には非常に満足しています。

楽天銀行を選んだ決め手は?

  • ATMの場所等の利便性
  • 便利な機能(自動振り込み・目的別口座が作れるなど)
  • 特定サービスとの連携(じぶん銀行とau、三菱とじぶん銀行、楽天銀行と楽天等、楽天銀行と楽天証券)

自動振り込み機能が便利でお得です。給与振り込み口座への設定と合わせてすることで手数料もかからずポイントもたまり、メリットが大きいです。

楽天市場での買い物が多いのですが、ポイントサービスが連動しており、お得にポイントを貯められます。また、キャッシュカード兼デビットカードを利用しており、即時口座からの引き落としができるので予算管理もしやすくポイントも1%貯まってお得です。

rikki03

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

ネット銀行内では特に比較していません。口座開設した2008年当時は、ネット銀行といえば楽天かなということもあり、サービスにも満足できそうだったので一択でした。

金利の高さ5.0 5.0

普通預金の金利 0.04%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

大手銀行の普通預金金利が0.001%と微々たるものなのに対し、楽天銀行では通常で0.02%、楽天カードの利用があると0.04%になります。

私は楽天デビットカードでの利用があるため優遇金利の0.04%が適用されており、非常に満足しています。

手数料4.0 4.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:月に何回も振込する
  • 手数料:165円※3万円未満、258円※3万円以上
  • 条件:給与・賞与を受け取ると、他行宛て3回まで無料
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:基本月1回
  • 手数料:216円※セブン銀行・イオン銀行ほか、270円※イーネットATM・ローソンATMほか
  • 条件:前月25日の残高10万円以上で、ATM手数料1回無料

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

基本的に給与振り込み後、月1度のみローソン・セブンイレブンのどちらかで引き出すようにしているため、無料で引き出しができて満足しています。まれに残高が少なくなって、ATM無料回数適用がない月があり、そのときはATM手数料がかかってしまうため、その点のみ不満です。

セキュリティ5.0 5.0

セキュリティ機能
  • 出金やデビットカード利用時の通知サービス
  • いつもと違うデバイスでログイン時の追加認証

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

給与振り込み・デビット利用・出金など何かお金の出入りがあった際、必ずメールで通知が来るため、心当たりのない不審なお金の出入りがあったらすぐ気づくことができると思います。

また、いつもスマホで見ていますが、たまにPCなど違うデバイスでログインすると、事前設定した秘密の質問への回答を求められたり、支店・口座番号の入力の必要があるなど、追加認証があるので安心です。

サポート5.0 5.0

楽天市場等大型のショッピングサービスとも連動していて、企業としても安定しているので信頼できると考えています。

分からないことがあったときのヘルプページも見やすく、大体サイト内で回答が見つかるので、サポート体制も充実していると思います。電話問い合わせはしたことはありません。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 コンビニ等で手軽に引き出し可能
2位 ネット上で振り込み手続きが完結
3位 ポイントサービスが充実

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 通帳なしのため残高確認にネット環境が必要

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

2008年当時、仕事の関係で地元から離れた地方に配属になり、家の近くに銀行がなく、仕事も朝早く夜遅くてなかなか銀行に引き出し行けず不便だったため、コンビニでの利用やPCから操作できるネット銀行のほうが生活スタイルに合っていると思い、利用し始めました。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

普段の生活で、どのような目的で使用することが多いのかによって、どの銀行を選ぶかは大きく変わってきます。

例えば、決まった振り込みが多い=自動振り込みサービスがある、貯金用口座にする=目的別口座が作れたり、優遇金利制度が充実している、生活費として頻繁に入出金する=無料対象のコンビニが多い、など銀行によって推しているサービスを見極めて選ぶことが重要だと思います。

ネット銀行をどのように活用していますか?

給与受取用の楽天銀行の口座から自動振り込み予約を使って、毎月住信SBI銀行(家族用貯金口座)に振り込みし貯金しています。給与受取翌日に自動設定しているため、先取り預金が可能です。

住信SBI銀行では、普通預金口座のほかにSBIハイブリッド預金という金利が高くなる口座を同時に併用できるため、ある程度たまったらハイブリッドの方へこまめに振り替えし、少しでも貯蓄が増えるように工夫しています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ