総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
5.05.0 3.0 5.0 5.0 3.0
良かった点
振込みが月3回無料
不満な点
特になし
Pocket

公開日:2014/08/29

総合満足度5.0 5.0

おまママさん(女性・41歳・千葉)
利用目的
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
利用期間 5年(2009年4月〜現在) *2014年7月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • 三菱東京UFJ *スマホ料金の支払い
  • 楽天 *仕事の報酬受取り
  • 三井住友 *楽天オークションの売上受取り

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

住信SBIネット銀行は、月に3回までどこへ振り込んでも無料、口座維持費もかかりません。

インターネットからオークションの落札費用や、楽天市場などで買い物をしたときの代金など、振込をする機会が多い私にはこの3回無料というのは大きなメリットです。

SBIのサイトの特徴で、口座内でお金を5つまでカテゴリーに分けて管理する機能がありますが、これが2番目に気に入っている理由です。

1.小遣い、2.子どもの写真集制作費用、3.へそくり…といったように、お金を振り分けておくことが出来ます。貯金の中で使ってはいけないお金を誤って使ってしまうことがないので大変重宝しています。

セキュリティ面でも特に不安を感じたこともなく、無駄なメールがたくさん届くこともない点も、スッキリしていて気に入っています。

振込用の乱数カードもシンプルで見やすいです。

そして最後に、セブンイレブンのATMなら月に何回出し入れしても手数料がかかりません。
ファミリーマートなどでも月に3回まで無料です。

無駄な手数料が一切かからない点が銀行利用者には最大のメリットだと思います。

住信SBIネット銀行を選んだ決め手は?

  • 振込・引出手数料の安さ

それまではUFJをメインバンクに使っていました。ですが、振込手数料や当時は口座維持費があったので、不便に感じ、私はインターネットから振込をすることが多かったので、ネット銀行に乗り換えることを検討しました。

どこの銀行にするかYahoo!知恵袋などで調べて、口座維持費もなく、月に3回も振込が無料なSBIを見つけました。比較サイトで一位でしたし、利用者がいちばん使いやすいと書いてあったので、即決しました。

二位以下の銀行のメリット・デメリットを見ても、やはりメインバンクにするならSBIがいいだろうと判断しました。

貯蓄用の口座ではないので、金利等は一切除外視、ただ出し入れの利便性だけを重視して選びました。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

検討しませんでした。私が欲しかったサービスは振込が無料で、口座維持費がかからない銀行だったので、「振込み・無料」で検索して出てきたSBIを丁寧に調べました。

ネットユーザーにとって最も使いやすい銀行に乗り換えたかったので、知名度があるとか、店舗があるとか、そういった点は私には重要なことではありませんでした。

金利の高さ3.0 3.0

普通預金の金利 0.02%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私はSBIの口座は主に小遣いやへそくりの管理に使う目的で開設したので、金利は見ずに口座を開設しました。

貯蓄は主人の口座で行っているので、あくまで私の買い物やちょっとした収入の管理のためだけなので、金利の良し悪しは重要ではなかったためです。

手数料5.0 5.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:月に何回も振込する
  • 手数料:0円
  • 条件:ありません。月に三回までどこ宛でも無料です。
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:月に何回もATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:セブンイレブンのATMなら何回でも無料、ゆうちょやローソンでは月5回まで無料

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

住信SBIネット銀行は手数料に特化したネットバンクなので、手数料で不満に感じたことは一度もありません。

近所のセブンイレブンで無料で出し入れし、自宅のパソコンから月3回まで振込が無料なのでネットショッピング毎に利用しています。

たまに月3回を超えて振込みをする事があっても、一律154円と安いのでいいかなと思えます。

住信同士なら何回でも無料なので、ネットオークションなどで相手がSBIだと一切無駄がありません。

セキュリティ5.0 5.0

セキュリティ機能
  • 3重のパスワードで口座を管理
  • ログインパスワード、取引用パスワード、認証番号カードと三重

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

住信SBIネット銀行は、まずログインするためのパスワード、お金を振り込むための取引パスワード、最後に認証用の乱数のカードで3重のセキュリティがかかっています。

ログインするパスワードをまず誰からも想像されないものに設定し、さらに取引パスワードを別の推測不可能なものにしてあります。これだけでも十分セキュリティ的に強いと思いますが、最後に振込の実行をする際にSBIから送付される乱数カードを使用します。

これだけ厳重なチェックなら問題ないと安心できます。

セキュリティ対策で注意していることは、たとえ自分のパソコンでもすぐに開けるところにパスワードを記録しておかないことです。パスワードの類は全てエクセルで管理し、ロックをかけています。

サポート3.0 3.0

いくらセキュリティがしっかりしているとは言え、ネットバンクであることには変わりはないので、大金を預ける気にはなりません。ハッキング等が心配ですし、自分でいくら管理をしても銀行自体がハッキングされたらお終いかなと思います。

ですので、預けられる金額は100万円未満だろうと感じています。

それ以上の金額は、大手の銀行などに貯蓄口座を開いて定期していくのが無難だと思います。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 自宅に居ながらにして取引が出来ること
2位 無駄な手数料がかからないこと
3位 土日が関係ないこと

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 ハッキングが不安

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

インターネットでオークションを利用するようになり、その代金の支払いに振込する際、それまで利用していた大手の銀行では振込み手数料がかかるため、不満に感じていたからです。

せっかく安価で落札しても、振込み手数料で例え数百円でも無駄にするのでは意味がないと感じ始めていました。そこで、振込が安い銀行を探し始めたのがきっかけです。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

ネット銀行はたくさんありますが、やはり無駄な手数料を支払わなくていいお得な銀行を選ぶと良いと思います。

振込手数料はいくらかかるか、無料なら月に何回までか、お金を引き出すのに便利かどうか、引き出し手数料はかかるかどうか、などを調べるべきです。

セキュリティの面では、どのような工夫がされているかもネットで調べておいた方が良いです。

ネット上で評判が悪い場合、その銀行は避けた方が賢明だと思います。

ネット銀行をどのように活用していますか?

住信SBIネット銀行は主にオークションやネットショッピングの少額の支払い用に利用。

楽天銀行は主に仕事の報酬受取り用として利用。

三菱東京UFJ銀行は光熱費、スマホ、クレジットカードの引き落とし用として利用。

自衛官である主人の、自衛官及びその家族のみが利用できる防衛省共済組合の口座は利率が非常に良いため、貯蓄目的で利用。

この4パターンで使い分けています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ