総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 3.0 5.0 4.0 4.0
良かった点
1つの口座開設で6つの口座を持てる
不満な点
メインバンク利用としての信頼不足
Pocket

公開日:2016/01/12

総合満足度4.0 4.0

CANDYさん(女性・41歳・大阪・自由業)
利用目的
  • 普通預金での貯金
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
利用期間 5年6ヶ月(2010年1月〜現在)*2015年7月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • みずほ銀行 *報酬受け取り口座・引き落とし口座として
  • ゆうちょ銀行 *報酬受け取り口座として
  • ジャパンネット銀行 *インターネットの使用料の引き落とし口座として

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ネットバンクもたくさんありますが、ソニー銀行を利用しようと思ったのには訳があります。

まず、銀行へ行かずして円定期預金、積立定期預金、外貨預金などの金融商品をネットで契約できる点です。このような手続きは銀行窓口で行うか、ネットバンクで申込みのみ行うなどネット上で完結させる事ができませんでした。

しかし、ソニー銀行の場合はこれが可能です。また、時期によってはお得な金融商品もあるので忙しくても自分のタイミングで欲しい金融商品を契約する事ができます。

お得な金融商品と言いますのは、円定期預金を例に挙げますと、サイト上で期間限定のキャンペーンが行われます。この時に円定期預金を申し込むと通常よりも少し金利が高く設定される商品があります。私は、このようなキャンペーン時の商品をチェックして定期預金や積立などを検討したり、契約したりしています。

このように契約時だけでなく解約などもネットでできるので銀行が自分の自宅へ来てくれているような印象です。

次にお金の管理がこの銀行のシステムで全て管理できる点です。例えば預金といってもその内訳は人それぞれだと思います。

直ぐに使わないが身近な所においておきたいお金、近い将来に使う目的があり貯めておきたいお金、自由になるお金を予備費として預けておきたい、など1つとは限りません。ほしいもの貯金箱機能では1つの口座内で「目的ごと」の口座を捉える事が可能です。

不満な点は、ネット環境に問題が起きた時の対処方法がよく理解できないという点です。セキュリティに関しては安心しております。

しかし、全てをネット上で行っている為、個々のネット環境の不具合も想定し、緊急時の連絡先や対処方法などの簡単なマニュアルの様なものだけでも手元に残せておけたら今以上に安心して利用できるようになるのでは?と感じています。

ソニー銀行を選んだ決め手は?

  • 便利な機能(自動振り込み・目的別口座が作れるなど)

正直、最初に目を惹いたのはポストペットでした。きっとマスコットとして飾られているだけで中身は他のインターネットバンキングと変わりないだろうと思いサービス内容を拝見しました。

しかし、これが痒いところに手が届くような細やかなシステムが盛り込まれたインターネットバンキングでした。あったら嬉しい細やかなシステムを全てを挙げたらキリがないのでここでは1つに絞ってお話させて下さい。

これまでの銀行口座は金融商品ごとに口座を作るしかありませんでした。個人的な理由ではありますが私の場合、家計簿を付けないので通帳やネットでお金の出入りを全て自動記録できれば便利だと感じていました。

実際に家計簿に記入する手間や時間も省けますし、家計簿が手元に無くてもネットバンキングへアクセスすればすぐに確認出来るのはとても効率的だと。

そこで、「引き落とし専用の口座」「入金のみの口座」「貯金ではないけれど気軽にお金を貯めたり引き出したりできる口座」というような袋分け管理を口座で分ける事によって行いたいと思いました。

そして実際に複数の口座を持てた事がありましたが、銀行によってはチェックが厳しく窓口を利用する度に口座をひとつにまとめる事をすすめられる事が多く、最終的には、複数の銀行に口座を開設して複数の口座を所持する状態になりました。

しかし、これでは銀行ごとにシステムやサービスが異なりますし、口座の数だけ通帳が増え、キャッシュカードが増え、暗証番号が増え・・・便利にしたいだけなのに別の意味で不便さが増し管理が面倒になっていきました。

しかし、ソニー銀行のmoneykitには、ほしいもの貯金箱という目的ごとに口座を捉える事が可能なシステムがありました。

ほしいもの貯金箱の中には「親貯金箱」と呼ばれるお金の出入り口を管理する貯金箱と、自分の目的に合わせて5つまで作成できる「目的別貯金箱」があります。親貯金箱とあわせると口座を6つ持っているような感覚で使う事ができるのです。

サイトでも説明されていますが、これは家賃・食費・生活費・・・などを封筒に分けて管理する「袋わけ管理」がネットバンキング内でできるのです。

お金の全体像を把握でき、その中での大きな流れと小さな流れを1つの口座内で把握したり、動かしたり、予定を立てたりする事が出来る。これは、私にとってとても魅力的な機能の1つでした。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

私はソニー銀行のネットバンキングを知った時には既に「みずほ銀行」「ゆうちょ銀行」「ジャパンネット銀行」「三菱東京UFJ銀行」のネットバンキングを利用しておりました。

ですから選ばなかった理由というのはありません。しかし、逆にこれだけのネットバンクを利用していながら、それでもソニー銀行のネットバンキングを利用したいと思った理由をお話させていただきます。

上記の通り、既に色々なネットバンキングを使っていたので、これ以上、利用する銀行を増やしたくないという気持ちもありました。

しかし、ソニー銀行の「銀行にお願したい事が出来た時に、銀行が何時でも自宅に来てくれる」感覚と細やかな「あったらいいな」を叶えてくれるシステムに惹かれソニー銀行を利用する事にしました。

金利の高さ3.0 3.0

普通預金の金利 0.020%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私の場合は、ソニー銀行に預けているお金は細かく管理しつつも、その時々の自分の状況に合わせて臨機応変に出し入れしたり用途目的を変更したり、調整したりと言う事を目で見える形で行う事が目的なので可も無く、不可も無くという感想です。

ただ、ソニー銀行は時々、お得な金利の商品の紹介があります。そのような金融商品が出た時に契約されるととても魅力的な内容で資産運用する事ができると感じています。

現在は9月3日まで円定期pulsという通常の円定期預金の金利よりも少し金利の高い商品が紹介されています。今回は10万円以上1円単位、中途解約が出来ない等の決まりごとがあるようですが、金額もその時々の商品によって異なります。

これまでソニー銀行の商品を見てきましたが「通常より高金利」で契約できる定期、積立の商品を目にする事が多いです。

興味を持たれた方は、しばらくの間、サイトをチェックして頂くと、自分の目的に合う金融商品、自分が利用しやすい金融商品を目にする事ができるのではないでしょうか

手数料5.0 5.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度振込する
  • 手数料:216円
  • 条件:毎月1回振込実行分は翌月10日に円普通口座へキャッシュバックされます。
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:月に何回もATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:セブン銀行・イオン銀行→0円、その他の銀行→月に4回まで0円→以降108円

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

外出先でお金を引き出す際によく利用するのがコンビニです。セブン銀行とイオン銀行で引き出す場合は無料、その他の銀行も月に4回までは無料です。

私はソニー銀行を利用するようになって引き出す際の手数料を支払わなくなりました。振込手数料も他行に比べてとてもリーズナブルですので自然とソニー銀行を利用する頻度が高くなっています。

セキュリティ4.0 4.0

セキュリティ機能
  • トークンを使ったワンタイムパスワードが導入されています。合言葉による認証方法も導入されています。 利用端末の登録が必要で、登録の度に指定したメールアドレスへオンタイムで登録(アクセス)のお知らせが届きます。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

実際にはとても満足しています。初めてソニー銀行のネットバンキングを利用しはじめてから数年が経ちますが少しずつシステムが改善されているお知らせも頂きます。

また、HP内のセキュリティに関するページがとても見やすく、ネットバンキング初心者でもひとつずつ不安や疑問を解消できるような取り組みにも好感を持っております。

candy01

では何故★が4つなのか、という事ですが、ネット上の犯罪やシステムは日々変容進化しています。現状で満足しているようではきっと今後問題が出てくると思います。

常に最新のセキュリティーシステムによる保護と周知を今後も続けて頂きたいので期待の気持ちを込めてここは★4つとさせていただきました。

サポート4.0 4.0

システムやネットバンキングとしての姿勢や提供されているサービスに関しては満足していますし、新たな試みにも好感をもっており、全体的に満足しております。今の時代の流れに乗り、今の時代のニーズに応えている銀行かと。

だからこそ、新しい発想や細やかな「あったらいいな」というシステムを提供していただけているのだと。

ただ、まとまった金額を預けられるかという点に関しては100%以上の信頼でお任せするに値する信頼がまだ足りていないように思います。

※ここで言う、まとまった金額というのはメインバンクとして自分の資産を全てお任せするという内容でお答えしています。

どうしてもこれまでの時代を生き残ってきた銀行が積み重ねてきた、目には見えない経験値や歴史がそのまま信頼に置き換えられているような感覚もあるので、明確な不満がある訳ではないのですがまとまった金額を・・・と考えると躊躇してしまうのが私の現状です。

これまでの時代を生き残ってきた銀行の不自由さが、私達の資産を守ってくれているというような感覚があるのも確かです。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 24時間、場所を選ばずお金の管理ができる

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 通信障害時、全ての作業が行えない
2位 バックアップ体制の度合いが不透明

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

私はライフスタイルが非常に不規則です。この状況の中、お金の引き出し、振込、振替、金融商品の検討、口座への入金額のチェック、引き落とし額チェックなどを銀行へ出向いて行う事に非常にストレスを感じておりました。

銀行の窓口、ATMともに混んでいたりして時間を読めないことが多々ありました。コンビニのATMである程度の事はスムースに行う事ができましたが、口座状況を確認するだけの為にも何処かしらへ足を運ばなくてはならないのです。

ちょっとした事のように思いますが、このちょっとした事が非常にストレスでした。そして、このような状況を変えたいという思いがインターネットバンキングを利用するきっかけとなりました。

その後はインターネットバンキングを使ううちに、銀行ごとに出来る事と出来ない事がある事を身を持って体験し、自然と比較するようになり、今回レポートさせていただいたネット銀行(ソニー銀行)に辿り着きました。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

最近はインターネットバンキングシステムを導入している銀行が増えて来ていますので、1、まずは自分が何処の銀行を利用する機会が多いか再確認していただきます。

どんなに便利なインターネットバンキングシステムを所有している銀行でも、使う本人のライフスタイルに関係のないあまり利用しない銀行、縁の無い銀行であれば、結果、使わなくなります。

2、次にインターネットバンキング、ネット銀行で何をしたいのか自己確認していただきます。例えば、入出金の確認をこまめにしたい。オークションなどでのお金の受け取り、支払いに利用したい。家計簿かわりに引き出し専用口座として利用したい。PCだけでなくスマートフォンでもこれらの確認・手続きをしたい。など。

これらの基本的な内容であれば現在お使いの銀行のネットバンキングシステムで事足りる場合が多いので、まずはご自分が利用している銀行のネットバンキングシステムを検討し、機能が足りているようであれば、まずは使いなれている銀行のシステムを使ってみる事をおすすめします。

3、基本機能を更にレベルアップさせたい場合や金融商品を自宅で検討したり契約したり、自分の都合で流に使い方をカスタマイズしたいという場合は今回私がレポートさせていただいたソニー銀行のようなネット銀行の検討を提案します。

私は複数のネットバンキングを利用しているので比較して感じるのですが、デザインによる見やすさや、使い勝手という点においては銀行の個性やセンスが分かれる所ですがある程度の機能は、どの銀行も整っています。

ですから、自分がどのような内容の事をしたいか、できたら便利だなと感じるかが重要になってくると思います。

ネット銀行をどのように活用していますか?

私は家計簿・お小遣い帳などをつけておりません。その代わり、複数銀行に口座を持っており、細かくお金を分けて管理しています。

・給与振込など入金メインの口座
・生活の基本となる引き落としがメインの口座
・貯蓄専用口座
・毎月のおこづかいとして管理している口座

そして、貯蓄とおこづかいの管理は、ソニー銀行のmoneykitを利用しています。

ほしいもの貯金箱の中には「親貯金箱」と呼ばれるお金の出入り口を管理する貯金箱と自分の目的に合わせて5つまで作成できる「目的別貯金箱」があります。小分けした目的別貯金箱に入れたお金は、親貯金箱に入れない限りATMでも引き出せません。

このシステムを利用して親貯金箱におこづかいを入れ目的別貯金箱に、目的別にお金を入れて管理しています。
使いすぎも防げますし、使わなかったお小遣いを目的ごとの貯金箱に移したり翌月のおこづかいに繰り越したりと自分で自由にアレンジした管理が可能です。

貯金している総額もひと目で確認できますし、貯金も楽しくできています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ