総合満足度 取引画面 情報サービス モバイル対応 会社の信頼性
5.05.0 5.0 5.0 5.0 5.0
良かった点
手数料も手頃で、機能が充実している
不満な点
手数料無料枠の取引商品がないこと
Pocket

公開日:2017/08/11

総合満足度5.0 5.0

forenさん(女性・39歳・福岡・派遣社員)
株式投資歴
  • 8年4ヶ月(2009年1月〜現在)*2017年5月現在
    • 初中級
     *投資スタイル:
    • スイングトレード
    • デイトレード
今まで出した利益
  • 利益は出ている
*直近1年での利益:
  • 1〜10万/年の損失
利用期間
  • 8年4ヶ月(2009年1月〜現在)*2017年5月現在
利用経験のあるその他のネット証券
  • SBI証券

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

まずは証券を開設しやすい環境が魅力的です。楽天という大手会社がやっているという安心感、そして楽天カードに加入していれば、楽天銀行との連携ができるので、口座開設がスムーズなのはかなり有り難いです。

しかもたいていポイントバックキャンペーンをやっているので、お得感があり、最悪、開設するだけでポイントゲットができる気軽さが嬉しいです。

NISA口座を開設する際も、住民票取得代行サービスがあり、簡単にNISA口座を持てるのもいいですね。

さらに機能性が良くわかりやすいというのは最大の魅力です。

初心者が悩みがちな“投資する際にどんな株を買えばいいか”、などの指針となるスーパースクリーナー機能などのツールが多彩で、操作性がわかりやすいです。

スクリーナー機能を使えば、どの株に投資すべきか分かりやすい

さらにホーム画面で、一番にランキングが出てくるのも、銘柄を探しやすい大きなポイントです。

見やすいランキングは初心者の銘柄探しに役立つ

また最近では10万円から運用をまるごとお任せできてしまうという、ロボアドバイザー“楽ラップ”というサービスも始まり、さらに初心者にやさしい証券会社になりました。

手数料も格安なので、気軽にちょっと株を買って動かしたいという初心者にはありがたい会社です。

楽天証券を選んだ決め手は?

楽天カードや楽天銀行、ローン口座を保有していたのをきっかけに、楽天証券を開設するとポイント還元などのキャンペーンがあるということで、具体的な証券利用目的よりもとりあえず開設してみよう、くらいの気持ちで作ったのがきっかけです。

他のネット証券と比較・検討しましたか?

比較しませんでした。開設時は特に証券投資などにも興味がなく、開設のきっかけともなったキャンペーンの楽天ポイントが欲しかっただけで楽天証券を開設したので、証券会社同士の機能や手数料などの利点を比較する間でもなかったのが理由です。

楽天証券の不満な点をお聞かせください。

特になし

取引画面の使いやすさ・見やすさ5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
投資の仕組みがきちんと見える操作性は、取引していてパニックになりにくく初心者にとって大変重要だと思います。

まず、最低売買代金が一目で分かること。

初心者は株価を見ただけでは、その対象の株がいくらで買えるのかがまったくわかりません。普段から計算することになれていないと、株価を見ただけで瞬間的に自分の投資額に見合った銘柄を選べないので、この投資額のわかりやすさは大きなポイントです。

最低売買料金の表示があり投資額を把握しやすい

SBI証券にはこの表示がないので、いちいち計算機片手に作業をしなければなりません。

さらにパソコンであれば、買い注文、売り注文のボタンのすぐそばに、お気に入り銘柄登録ボタンがあるので、気になる銘柄の様子を見る上でも大変楽です。

情報サービス5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
初心者にとって、どんな風に投資をすればいいか、不安はつきものですが、多くの情報を提供している証券会社は、投資の質を上げてくれるので、大変重要だと思います。

サイトの初心者向けの情報「投資はじめてガイド&セミナー」のコンテンツが充実していること。

こつこつ投資の腕を上げていきたいという初心者が、初心者にとどまらず、どんどん育っていくシステムをきちんと作り上げていると思います。

動画を使った勉強会&セミナーコンテンツも充実しています。

読んでいてわかりにくい、みたいなことも、動画で解決してくれる部分もあるので、苦手意識がある人ほど、しっかりとした知識を身につけることができるのでオススメだと思います。

モバイル対応5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
パソコンを持っていなくても取引ができ、出先でも、最悪、仕事中でもいつでも取引ができるのは初心者にとって重要であるため。

モバイルを利用する上で重要となってくるのが、各証券会社が提供する株の売買アプリです。スマホサイトからも操作ができますが、この売買アプリの使いやすさも大きなポイントとなってくると思います。

投資スタイルに合わせて、表示をカスタマイズできるMy page機能が搭載されているので、自分の欲しい情報をピックアップしながら、投資に集中できるのは大きなメリットだと思います。

SBI証券のアプリもありますが、ここまでカスタマイズ機能は充実していませんし、楽天証券のアプリと比較しても使いにくい印象です。

会社の信頼性5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
投資している会社が、潰れてしまっては元も子もないため。

証券会社にお金を投入することは、自分の資産を預けるも同然のことです。会社を選ぶ上でも、破綻が少ない会社を選んでおく必要があると思います。そんな中、楽天証券の母体は球団を持っているあの“楽天”です。

ネット通販やオークション、さらにローン会社や銀行も持っている会社ということもあって、証券だけの会社ではないので、お金を預ける時のリスクも少なく、破綻も他の会社に比べて可能性は低いと思っています。

さらに会社のブランドだけでなく、事業展開やサービスの提供においても、単なる証券会社だけではない、多彩な視点を持った会社であることは、組織としても信頼が大きいと思っています。

初心者へのアドバイス

口座はいくつ開設するべきですか?

初心者は1つで充分だと思います。私も初心者だった3年間くらいはずっと、楽天証券のみずっと使っていましたが、不便を感じませんでした。

その後、キャンペーンをきっかけにSBI証券を利用してみましたが、手数料は安い反面、楽天証券と比べて操作性などに不満がでてきました。最初は1社に絞ってやるほうが、NISA口座も作りやすいし楽だと思います。

口座にはいくら入金するべきですか?

初期費用として10万円あればいいと思います。でもコツコツ貯めるのが好きな人なら、毎月3万円からでも貯蓄のつもりで始めてみると、銀行金利以上の利益を得られると思います。私の場合も10万円程度から始めました。

しばらくして投資に慣れて来た頃から、すぐに使わないお金に関しては毎月、ちょこちょこ株式投資用のお金に回すようにしました。

どんな銘柄にするべきですか?

値上がり、値下がり率の高い銘柄や、売買代金、出来高が多い銘柄は、短期決戦向きの株なので注目し、なるべくその日のうちに利益を確定させます。損した場合は、塩漬け株にならなさそうな銘柄であれば、貯金のつもりでしばらく寝かしてみたりします。

そのため四季報やニュースを見て、長期的に見て伸びそうな会社だなと思ったら、目を付けておいた方がいいと思います。すぐに投資に回せるお金がない場合も、気になる銘柄だけは追って、値動きの推移を観察しておくことも忘れません。

ある程度大きな額に化けるまで、タイミングを見計らって売買してしまうのも一つのテです。

初心者はどのように勉強すればよいですか?

図書館で本を借りたり、株に関するネットのサイトを読んだりして、実際に売買にチャレンジしてみることです。実際に失敗したら手痛い出費なので悔しいし、失敗したことをちゃんと覚えておいて、勉強します。

失敗例などをメモしたりしながら次回の投資に生かそうとコツコツ努力すれば、自分に合った投資法が自然と身に付きます。

取引する上で注意することは何ですか?

自分のライフスタイルに合った投資の仕方をすることです。

平日、仕事がある人は、合間で情報をスマホなどでチェックしながらの投資となる可能性が高いので、デイトレはできない、長期投資でチャレンズする、など対策を練らなければなりません。

そもそも投資に向かない性格というのもあるので、利点などを踏まえてしっかり勉強した後に始めた方が無難です。

私自身も、株に関する書籍をいくつか買って読み、投資に必要な考え方などを勉強しました。

ネット証券 全般 Q&A

どのようなきっかけで株取引を始めようと思いましたか?

ダイエットをきっかけに、何度かエステに通ううち、ローンがかさんでしまったのがきっかけです。会社の業績が悪くなりあてにしていたボーナスがカットになってしまい、結果、100万円ほど借金が増えてしまいました。

そこでお金をなんとか増やす方法がないかと模索した結果、たどり着いたのが株取引でした。その頃はネットでの株取引をすすめる広告が多かったので、勉強してみるのもいいかなと思うようになりました。

株取引を始める前、どんな不安がありましたか?

投資できるお金が10万円くらいしかなかったので、どんな株を買えば良いのかわからず、不安でした。また実際に買えそうな株が見つかっても、それがどんな性質の銘柄なのかさっぱりわからず、困りました。

また手数料も含めて、得するような投資や売買がちゃんとできるのか、損をしそうな気もして不安でした。

どのようなトレードスタイル、投資法で株取引を行っていますか?

値動きの激しい株や仕手株などを株価の値上がり、値下がりランキングなどでチェック、もしくは仕手株掲示板などで探します。その日前場の値動きの様子を見て、値動きが激しくかつ、この先、決算等を控えて株価が上がりそうなものなど、下調べして、長い目で見ても損がなさそうな銘柄を選び、買います。

売買はデイトレードもしくは、スイングトレードで短期決戦に持ち込み、利益確定を狙ったほうが利益になることが多いです。

株取引の魅力は何ですか?

ギャンブルと違い、ちゃんとした知識を身につければ、お金の可能性を無限に引き出せるのは大きな魅力です。決まりきった方法で稼がないと!と焦る必要がなく、夢を持ってお金を投資に回せる事ができます。

さらに、常に株価を目で追ったり、情報に関わるようになるので、世の中の経済と関わりが密接になり、グローバルな視点を持って生活することができます。

株取引を始めてから今まで、一瞬でも後悔したことはありますか?

あります。ちょっと気軽な気持ちで買った株が大暴落してしまい、塩漬け株になってしまいました。あっという間に10万円単位のお金が消えて、損切りする暇もないくらいあっという間だったので、かなりショックでした。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ