総合満足度 講師 価格 教材 運営
5.05.0 5.0 4.0 5.0 4.0
良かった点
テキストが丁寧で、講師は最後にお守りまで配ってくれた
不満な点
特にはありません
Pocket

公開日:2013/07/01

総合満足度5.0 5.0

投稿者:Chemiさん(男性・24歳・大阪)
利用期間 1年(2011年8月〜2012年7月)
受験資格
  • 社会保険労務士 2012年8月の試験を受験し、合格
資格スクール選びで特に重視した点
  • 知名度
  • 価格
  • 立地

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私が満足した3つの点。それは、テキスト、講師の対応、勉強の環境です。

まずテキストについてですが、試験問題の頻出度合いを元にして丁寧に作られているので、中身もしっかりしており、これだけで合格することができました。

次に、講師は担任制となっているので、些細な疑問も尋ねやすく、不安に思うことなどもすぐに相談できたのでよかったです。熱心な指導は言わずもがな、資格試験の最後の授業では、受講者全員にお守りを配ってくれたりと本当にお世話になりました。

最後に勉強の環境ですが、周りも黙々と取り組む方ばかりで、それが自身の集中につながっていました。自習室も多く用意されており、ガッツリ取り組むときなどに最適でした。また、弱点克服のための特別補講、直前期対策などが設けられていたりするので、学ぼうとすれば多くの機会が与えられます。

不満に思った点は特にありませんでした。勉強するための環境としては十分です。強いてあげるとするならば、廊下側がガラスで仕切られている教室だったので、他の受講を終えた生徒が行き来している姿と会話等が聞こえてきて、気になったというくらいです。

大原を選んだ決め手は?

  • 立地・場所の利便性
  • 知名度
  • スタッフが親切・親身だった

決め手は、知名度、スタッフと立地でした。合格率も高く実績があり、一度相談に赴いたとき、親身になって聞いてもらえたのも大きかったです。

立地も駅から近かったので通いやすく、コンビニなども数店舗あり、夜に受講していたので、小腹がすいたときには重宝しました。

他の資格スクールと比較・検討しましたか?

検討はしませんでした。大原以外のスクールの名が、すぐに頭に浮かんでこなかったからです。相談に行った際の雰囲気も良かったので、すぐに決めました。

なぜ、独学ではなく、資格スクールに通おうと決めましたか?

独学での勉強はほぼ検討しませんでした。1年で絶対に受かろうと決意していたので、効率よく勉強できる通学を選択しました。

加えて、同じ教室で資格試験に臨む競争相手が見えるので、高いモチベーションを保てると思ったからです。

講師5.0 5.0

どんなにつまらない疑問でも、納得がいくまで教えてもらえたことに非常に満足しています。明るい性格の方で、板書も丁寧で見やすく、最後まで楽しく授業を受けることができました。

初期の勉強方法から試験前日の過ごし方、長丁場になる試験の合間の休憩時間の活用方法、試験当日のオススメの朝食なども教えてくださり、受験者が万全の状態で試験を受ける態勢を作ってくれました。

最後の授業終わりには、握手をして別れる受講者も多く、とても良い講師でした。不満とまではいきませんが、あまりに熱心になりすぎて、授業時間が延長することが間々ありました。

価格4.0 4.0

総額 175,000円

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

一括で振り込んだので、大きな出費だと思いましたが、授業内容や模擬試験、その他のサポートなども考えると十分満足の範囲です。特に授業の質がよかったと感じています。

あとで知ったのですが、分割でも支払いが可能だったようです。しかし、私の場合は、一括で払ったからこそ、払った分を取り返してやろうと授業での集中できました。

教材5.0 5.0

テキスト・問題集には満足しています。とにかく試験範囲が膨大なので、全ての箇所をチェックしたくなってしまいますが、そんなことをしていてはキリがありません。

講師の方から言われたのが、とにかくテキストを読み込むことでした。基礎をテキストでしっかり押さえ、応用は問題集を解きながら慣れていく。テキストは本当に要点がまとまっていたので、アンダーライン等をひかず、その全てを理解、大げさに言えば覚えるように心がけたくらいです。

スクールのテキストだけで大丈夫だろうかと不安になったときもありましたが、他の教材(市販等)に目移りしなくてよかったです。

スクールの運営・サービス4.0 4.0

補講システム 欠席した授業は、まだ授業が行われていない別のクラスで、受けることができました。
欠席補講のDVD DVDでの代講は可能でした。音声のみは無料、映像付は有料でした。
自習室 自習室は十分な席数がありました。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

初回に申し込みに行ったとき、特別補講などの申し込みの際にも丁寧に対応してもらいました。

また、電話での質疑応答も気兼ねなく行うことができたのがよかったです。しかし、時間が19時までなので、あと1時間ほど伸ばしてほしかったです。

通学していた私はほとんど直接聞いていたので問題なかったですが、通信で学ばれている方は少し不自由だったのではないかと思いました。

資格スクール 全般 Q&A

どのようなきっかけで資格試験・講座受講に挑戦しようとしましたか?

憲法に興味があり、1年ほどでとれる資格はないかと探していたときに、この資格を知りました。労働法など関係のある書籍をいくつか読み、ボリュームのある文章を読むのも苦にならなかったので、挑戦しようと決意しました。

資格のスクールを今検討している人に、「選び方・比較ポイント」としてどのようなアドバイスをしますか?

ネットや資料請求も良いですが、一度は自身が通うことになるであろう学校を訪れるのが良いでしょう。そこに通っている受講生、スタッフ、館内の雰囲気なども味わえます。相談は無料で行ってもらえるので、一度足を運んでみるのが一番です。

どのくらい勉強しましたか? また、どのようにその時間を捻出しましたか?

最初は1〜2時間。
6ヶ月前から3時間。
3ヶ月前から4時間。
直前期は6〜7時間。
直前期は、とにかく空いている時間に、テキストを開くという習慣をつけるようにしました。

授業で学んだことをどのように定着させましたか? 勉強方法で工夫した点は?

一度読み込んだ内容を、今度は他人に説明することを意識して喋るという方法が最も効果的でした。詰まったところは自身が理解できていない場所だとわかるので、重点的に読み込むようにしました。

問題集の活用は、一回解くごとに○、×をつけていき、自身の弱点がどこなのかはっきりさせ、直前期に弱点をしっかり潰せるようにしました。

モチベーションが下がったときの対処法は?

好きなことをして気分転換をはかったり、科目ごとに実施されたテストの結果を見返したりしました。やればできるんだという結果を見ることで、自身に言い聞かせます。

また、とにかく1問だけ解いてみる。1段落だけ読んでみるなど低いハードルで勉強の取っ掛かりにしたりしました。最初の1歩を踏み出すと、案外やる気になっていったりします。

この資格試験を取得してよかったと思うことはありましたか?

合格率が低い分、合格したときに自分もやればできるんだという自信へと繋がりました。1年という期間で、途切れずにコツコツと取り組めたのも大きいです。また、同じ道に進む仲間と出会え、人の輪を広げることができました。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ