総合満足度 求人件数 希望を考慮 対応 福利厚生
5.05.0 4.0 5.0 5.0 3.0
良かった点
希望に沿った案件を提示いただけた
不満な点
(派遣は一般的に)有給の使い勝手が悪い
Pocket

公開日:2015/08/20

総合満足度5.0 5.0

西尾由美さん(女性・29歳・関東)
利用派遣会社名 ヒューマンリソシア
就労期間 1年4ヶ月(2012年11月〜2014年2月)
当時の年齢:当時27〜28歳
実際に就いた職種
  • 営業事務
 *時給:1,300円
人材派遣選びで特に重視したこと
  • 紹介されたお仕事は希望と一致していたか?
  • 会社の知名度

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

全体的に満足しています。
派遣社員として仕事をする利点は、最初に契約で仕事の範囲が決められているので、就業してから「こんなはずではなかった」というミスマッチが少ないことだと思いました。

また、困ったことがあれば、派遣会社の方が就業先(派遣先)企業に話をしてくれるので、相談などがしやすい体制が整えられています。

今回利用した派遣会社、ヒューマンリソシアは、定期フォローで毎月就業先企業に来て下さり、毎回「困ったことはないですか」と聞いてくださいました。

人数が少ない事務所で働いており、お昼休みに電話がかかってくると取らざるを得ない状況のため、ゆっくり休憩できないことがありました。私は仕方がないことだと思っていたのですが、定期フォローの際、派遣会社のかたが就業先企業の担当者にその点改善するよう話をしようかと提案してくださいました。実際話はしなかったのですが、そこまで気を使っていただけるのはありがたいと思いました。

ヒューマンリソシアを選んだ決め手は?

  • たまたま自分の希望通りの仕事を見つけた

自宅から近い就業先の求人を持っていたので、この派遣会社を選びました。

希望条件は、自宅から近く、事務の仕事ということで探していました。関東の田舎に住んでいるため、上記の条件に合う案件は多くはありません。

実際は、私が最初に見たその求人はすでに別の方が就業することが決まっていたのですが、私の条件に合った別の就業先を派遣会社の方がすぐに提案して下さいました。

他の人材派遣会社比較・検討しましたか?

人材派遣会社を検討する、ということはしませんでした。

この頃、派遣会社を選ぶ条件は、自宅から近い就業先企業の求人を持っているかどうか、ということだったので、複数の派遣会社を比較する、ということは行いませんでした。

ただ、自宅から近い就業先企業の求人を持っている派遣会社があれば、積極的にエントリーしていましたので、かなり多くの派遣会社に登録している状況です。

実際に働いて、ヒューマンリソシアの強みはなんだと思いましたか?

オフィスワーク全般の求人が多い傾向にあったと感じています。

この人材派遣会社の強みは、定期フォローが手厚いことだと思います。以前、別の派遣会社(東京海上日動キャリアサービス)を利用して就業していたことがありました。

定期フォローに来る営業の方は、相談に乗るというより、毎月の派遣契約更新の意思確認と、どうにか続けさせようという説得をしに来ていたように感じました。

ヒューマンリソシアは、営業の方とは別に定期フォローの方がおられ、毎回「何か困ったことや相談したいことはないか」と確認してくださいました。何か問題がないか確認し、不満を抱え込んだまま就業することがないよう配慮していただけました。

なぜ、ヒューマンリソシアの利用をやめましたか?

もともとの募集理由が、就業先企業の事務員の方の産休育休代替だったため、期間が決められておりました。社員の方が育休から復帰されたので、退職となりました。最後に送別会を開いていただき、和やかな職場で仕事をすることができて良かったと感じました。

求人件数の豊富さ4.0 4.0

全体的に満足しています。
応募した仕事は別の方が就業することが決まってしまっていたのですが、すぐに別の案件を提示いただいたので、就業することができました。

それまで、他の派遣会社が応募していた仕事にエントリーしても、「別の方で決まってしまいました」というだけで代替案は出てこない派遣会社も多かったので、別案件を提示していただけたことに満足しています。

不満な点は、すでに応募を終了した案件がHPに載っていることがしばしば見受けられることでしょうか。

応募受付中だと思い、案件にエントリーしても「すでに終了しています」とのこと。その数日後に求人検索したところ、終了したといっていた案件がまだ載っているということがあります。すぐにHPを更新するのは難しいかもしれませんが、終了したと断られた案件がずっとHPに残っているのは非常にもやもやした気持ちになるので、もう少し頻繁に情報を更新していただけたら、より満足できると思います。

希望に沿った求人の紹介案件数5.0 5.0

実際に働いた業務
  • 職種:
    • 営業事務
  • 時給:1,300円
  • 週5日(月曜日〜金曜日)
  • 1日 8時間勤務(9時〜18時)
  • 残業:約5時間/月
  • 交通費:交通費時給に込みの案件
業務内容 メーカーでの営業事務。受注業務が主業務。
求人を探す際に特に譲れなかった条件 自宅から近距離であることを条件として探していました。電車に乗るとしても2,3駅離れたところまでと、かなり条件を狭めて探していました。
もともと志望していた職種 オフィスワーク全般
前職の職種 営業事務 *転職回数:2回目
自分のどのようなスキルが活かせたか 前職で営業事務をしていたので、その点が生かされる仕事でした。電話での問い合わせもあったので、以前に働いていたコールセンターで培ったスキルも生かせる仕事であったと思います。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

仕事をする際の条件を複数提示したにも関わらず、希望に沿った案件を提示していただけたため、大変満足しております。

就業の際、条件に挙げていたのは、次の5点です。自宅から近い、事務職、残業少な目、土日祝休み、長期、この条件を全て満たした案件は、当時探している限りあまり見当りませんでした。別の派遣会社から紹介された案件もありましたが、残業が40時間を超える、祝日出勤など条件には合わないものでした。

上記条件4点を全て満たした仕事を提案して下さったことに大変満足しています。

コーディネーター・営業の対応5.0 5.0

■ コーディネーター
性別・年齢 女性(20代後半)
親身に対応してくれたか? 普通
■ 営業
性別・年齢 男性(30代後半)
親身に対応してくれたか? はい
面談の頻度 営業担当とは別の方が毎月面談に来て下さいました

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

コーディネーターの方とは、登録会の日程調整くらいしか話をしておらず、あまり印象が残っておりません。印象がないということは、悪い対応ではなく丁寧な対応をしていただけたのだろうと思います。

営業担当の方には、親身に対応していただきました。エントリーした案件はすでに終了していることを話され、私の希望条件を細かく確認してくださいました。就業開始まで期間が空いても構わないことを伝え、就業開始が1か月半先の案件を紹介してくださいました。

さらに就業開始まで期間が空いていたので、その間に短期の案件も紹介していただきました。就業開始までフォローしていただき、大変満足しています。

福利厚生3.0 3.0

福利厚生の種類
  • 健康保険組合への加入
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 有給休暇
  • 定期健康診断
有給 6ヶ月間継続兼務後、10日付与。
社内研修 オンラインスクール講座

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

福利厚生は、特に他より秀でた点はないと思います。定期健康診断があり、半年以上働けば有給も出るので、働いていて不便に感じることはありません。

不満な点は、有給の使い方にあります。有給を全休でしか使えないので、午前半休や午後半休はただの遅刻早退になります。社員だと時間休をとれるところが多いと思うのですが、派遣社員も時間休を使えるようになれば便利だと思いました。

また、派遣社員は有給を使用するとき、就業先に了承いただいた後、派遣会社にも休みの報告をしなければなりません。それはよいのですが、派遣会社への休みの報告を、マイページ(オンラインシステム)からできるようしてほしいです。

派遣会社に休みの連絡を電話でするのは、何かと億劫です。電話だと平日の9時から19時までの間に電話をしなければならないので、マイページから申請できるようになれば時間に関係なく連絡でき、連絡した履歴も残るので、便利ではないかと思います。

有給を時間休で利用できるようにするのと、マイページから申請できるようになっていれば、満足できたと考えています。

人材派遣 全般 Q&A

そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?

長期で仕事をしたいと思っていたので、この人材派遣会社に登録し、転職しました。

ヒューマンリソシアに登録する前、別の派遣会社に登録し、派遣就業していたのですが、最初に提示された条件と異なる点や、就業先企業に対して不安な点があり、転職しようと思いました。具体的には、長期案件(3か月毎の更新)だったのが、1か月毎の更新となったこと。また、派遣社員が激しく入れ替わる落ち着かない環境(長期予定で新しく入った方も半数以上が1か月でやめていました)だったことです。

事務の仕事経験を積みたかったこともあり、長期で就業できる仕事を探しました。その結果、今回レポートした人材派遣会社へ登録しました。事務の経験が少なかったこともあり、事務経験を積み、スキルアップできる仕事を求めていました。

転職先で事務の仕事を一通りできるようになりたい、任されるようになりたいと考え、仕事をしてまいりました。

どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?

もともと、結婚を機に仕事を辞めたのですが、また仕事を始めようと思い、派遣という働き方を選びました。

転職サイトや人材紹介ではなく、人材派遣で仕事を探した理由は、夫が転勤族のためです。正社員で働くことができればそうしたいのですが、いつ転勤になるかわからない状況のため、社員として就業することは難しいのです。社員だと、退職する3か月くらい前から引き継ぎなど調整が必要になります。夫の会社は辞令が出るのがおおむね1か月前です。

また、パートなどより時間給がよいことも派遣を選ぶ要因となりました。パートですと私の希望する条件で探すとだいたい時給1,000-程度が多かったのですが、派遣の場合は同条件で時給1,300-程度のものが多かったように思います。

コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

営業の方と、面接の前に30分ほど面接対策をしました。

就業先企業の方に質問するとよいことをアドバイスいただいたのが役立ちました。私は新卒の面接のような、就業先企業の製品の特徴等について話し、質問しようと考えていました。しかし営業の方が、「もっと日々の仕事に関することでよい」と教えてくださいました。実際、面接では日々の業務の話や就業先の雰囲気についての話などが大部分で、その企業が扱っている製品などについての話はありませんでした。

就業先企業にもよると思いますが、その就業先にあった質問をすることが重要だと感じました。

今後も人材派遣社員として働きたいですか?

今後も派遣社員として働きたいと思っています。理由は、現状夫が転勤の可能性があり、正社員就業は難しいためです。

正社員の場合、引き継ぎなど数か月前から調整が必要になります。派遣も辞められると困るとは思いますが(実際夫は転勤の可能性があると伝えたところ、派遣でも断られたことがあります)、そこまで長期の調整を必要としません。派遣で働く良い点は、働く条件を細かく設定して仕事を探すことができることだと思います。

不満な点は、長期といっても派遣先の都合で終了する可能性もある点です。私は経験したことがありませんが、長期の予定で入っても、就業先の経営悪化等で急遽更新無しで終了となる可能性もあります。仕方ないとは言え、調整弁として、最初に切られる立場はつらいです。

人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

比較的名前の知られている大きい会社のほうが案件も多く持っておりいいと思います。

規模の小さい派遣会社ですと、案件も少ないので、就業に至る可能性が少ないと感じました。実際、仕事にエントリーし、登録に行ったにもかかわらず、結果を連絡しますといったきり連絡のこない会社がありました。

比較的大きい会社ですと、まったく連絡がないということはないかと思いますし、万一連絡がない場合も確認したら対応していただけると思います。

ただ人材派遣会社を利用する際に注意することについてですが、一つは希望する仕事がすぐ見つかるとは限らないので、派遣会社のみで仕事を探すのはおすすめしません。

また、派遣会社が公開している仕事にエントリーしても、社内選考で落選してしまうことがあります。気になったものは、一つだけでなく複数エントリー(複数の派遣会社の案件も含めて)した方がいいと思いました。

また、社内選考が通り、職場見学となったときは、他に選考が進んでいるものがないか強く確認されます。上記の会社ではなかったのですが、派遣会社によっては、他の派遣会社の選考を進めないで、その(職場見学に行く)派遣会社の案件を最優先してほしいと強く言われます。

職場見学後すぐ結果が出ることが多く、就業先企業が採用とした際は(派遣会社から)すぐ就業するかどうか返答を求められます。「いくつか受けて考えてみたい」というのは難しいです。

もうひとつ注意しておきたい点は、人材派遣会社の多くは有給の使い勝手があまりよくありません。正社員や契約社員など、会社の社員として働く際は、有給は半休や時間給など、複数の使い方ができる会社がほとんどです。

しかし派遣社員として働く際は、多くの派遣会社は有給を一日単位でしか利用できません。派遣会社にこれから登録される際は、それぞれの派遣会社の有給使用方法等を確認してみるのもよいでしょう。

人材派遣会社はどのような人におすすめですか?

働く際に条件が多い方、制約がある方にお勧めできると思います。私自身も、夫は転勤があるということもあり、また休日をできるだけ家族と過ごしたいため、働く際の条件をいくつか設けています。

私は結婚を機に仕事を辞め、再度仕事をする際に派遣を選びました。最初はまた正社員で仕事をしたいと思い、就職アドバイザーの方に相談していたのですが、家庭の話や働く際の条件などを話している中で、「派遣社員という働きかたも考えてみたらどうか」という話になりました。

正社員で働くとなると、会社に合わせることが多くなり、仕事を優先しなければならない場合が多くなります。派遣は責任感がないというわけではなく、何らかの制約があり、その中で仕事をしたいと考えている方には、派遣での働き方をお勧めしたいです。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ