総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 4.0 4.0 3.0 4.0
良かった点
金利とnanacoポイントで還元
不満な点
対面相談できる店舗が少ない
Pocket

公開日:2017/04/17

総合満足度4.0 4.0

あこさん(女性・41歳・千葉・会社員)
利用目的
  • 定期預金での貯金
  • 普通預金での貯金
利用期間 1年1ヶ月(2016年1月〜現在)*2017年2月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 定期預金の金利
  • 利便性
現在利用している銀行名とその目的
  • 千葉銀行 *給与受け取り、諸費口座引き落とし
  • ゆうちょ銀行 *学費引き落とし

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

子ども用のまとまった金額を貯蓄するための口座として使用しているため、メインの地方銀行よりも高いネット銀行の金利は大きな魅力です。

それまでは国債で貯蓄をしていましたが、使用期日までの期間が短くなり、それまでに元本割れがなく安心して貯蓄できる先を探していたところ、この銀行が目に留まりました。

それに加え、普段食品などの購入でほぼ毎日イトーヨーカドーを利用しているため、キャンペーンなどでnanacoポイントが貯まるのも、金利にボーナスがつくようで得をした気分になります。

他のネット銀行とも比較しましたが、ポイントが貯まってもなかなか使わずに失効してしまうのももったいないので、自分の生活の中での利便性の良さからここに決めてよかったと思っています。

また、普段の余剰金を普通預金に入れておくことで、出先で急にお金が足りなくなったという不測の事態にもそなえています。

最近はイトーヨーカドー、セブンイレブン以外の店舗でもこの銀行のATMを目にするようになりました。よほどの事がない限りは、すぐに対処できるので重宝しています。

フルタイムで仕事をしているため、地方銀行よりもATMの無料利用時間が多少長いのも助かります。

ただし、昨年5月にあった偽造カードによる預金引き出し事件などもあり、セキュリティ面での不安があります。対面で相談できる実店舗が県内に1店舗しかないのも不満です。

セブン銀行を選んだ決め手は?

  • 定期預金の金利の高さ
  • ATMの場所等の利便性
  • 特定サービスとの連携(じぶん銀行とau、三菱とじぶん銀行、楽天銀行と楽天等、楽天銀行と楽天証券)

地方銀行よりも定期預金金利が高かった点と、普段利用している店舗や会社近隣にATMがあり、利便性が良かった点から選びました。

また、クレジットカートもセブンアンドアイの物を使用している事もあり、一つの会社に集約することでより効率的にnanacoポイントを貯めやすくする点も選んだ理由の一つです。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

ネット銀行比較サイトで内容を比較し、イオン銀行とセブン銀行の二択で検討しました。

イオン銀行はクレジットカードを作ると金利が上乗せとなり、セブン銀行を上回る点が魅力でしたが、近隣に店舗もなく利便性に欠けるため、候補から外れました。

金利の高さ4.0 4.0

普通預金の金利 0.001%
定期預金の期間 1年
定期預金の金利 0.03%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

地方銀行に比べて定期預金の金利は高いです。私は定期預金メインでの利用なのでこの点を重視しました。

普通預金は地方銀行と同じです。その分ポイントで充足されていると思えば、地方銀行よりもお得なのかもしれません。

手数料4.0 4.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:振込はほとんどしない
  • 手数料:216円(他行あて)
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度ATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:口座を持っていれば土日祝日も7〜19時は引き出し手数料無料

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

土日祝日も昼間は引き出し手数料無料、しかも出先でたいてい目にするセブンイレブン等ならどこででも引き出せるのは大変助かります。

21時くらいまでともう少し無料で利用できる時間帯が伸びればもっと使いやすくなると思います。

セキュリティ3.0 3.0

セキュリティ機能
  • マイページログイン他取引があった際、指定アドレスに通知が届く
  • EV SSLサーバ証明書

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ログイン等取引通知が届くのは、自分の意図しないところでの取引を監視できる点では便利であると思います。EV SSL証明書によりサイトを開いたとき、アドレスバーで正規のサイトであることが判断できるもの安心です。

但し、手続きに必要な確認ナンバーの取り扱いが、地方銀行のダイレクトバンキングに比べて不安があります。

サポート4.0 4.0

経営母体が大きく、会社としては安定性があると思います。サポートも不備なく対応頂き、現状では不満はありません。

ただ、昨年の不正引き出し事件のように利便性の良さから犯罪の標的になる事がある点から、セキュリティ面での更なる強化を期待したいと思います。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 金利の高さ
2位 利便性

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 実店舗の少なさ
2位 セキュリティの脆弱性

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

これまで国債で貯蓄していましたが、利用する期限までが短くなりこれの代わりに元本が保証される貯蓄方法はないかとインターネットで検索していたところ、ネットバンクの存在を知りました。

比較サイトを参考に、金利と利便性から最終的にセブン銀行に決めました。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

付随するサービスも含めて検討する事をお勧めします。

クレジットカードやデビットカードと連携すると金利優遇やポイントが還元されるサービスをしている場合があるので、可能であればそれらと連携させることでよりお得に利用する事が出来ます。

ネット銀行をどのように活用していますか?

地方銀行・ゆうちょ・セブン銀行を利用しています。

学費引き落としや給与などは会社・学校と地域の銀行の関連があり、居住地域の地方銀行で口座を持っていますが、貯蓄に関しては縛りがないためネットバンクを利用しています。

毎月地方銀行の給与口座から10万円をセブン銀行の普通口座に入金し、インターネットのマイページから定期預金を作成しています。

ATMからでも定期預金の作成はできるのですが、マイページでは預金作成時にメモが記載できるため用途を入力しておくことで、あとで管理がしやすくなります。

また、余剰金をセブン銀行の普通口座に入れておくことで、休日急にお金が必要になった場合に備えられるようにしています。

ネットバンクは通帳がない点が慣れないと不便ですが、マイページから月ごとにPDFで明細をダウンロードすることができ、わざわざ出向いての記帳の手間が省けます。

閲覧だけであれば画面上で十分ですが、もしもの際の預金状況の証明のために毎月ダウンロードするようにしています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ