総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 5.0 5.0 5.0 5.0
良かった点
万全を期しているセキュリティレベル
不満な点
ログイン後画面の操作に若干の分かりづらさ
Pocket

公開日:2014/12/30

総合満足度4.0 4.0

abewasetさん(女性・38歳・東京)
利用目的
  • 定期預金での貯金
  • 外貨建て投資信託の購入
利用期間 8年11ヶ月(2005年11月〜現在) *2014年10月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 定期預金の金利
  • セキュリティ対策
現在利用している銀行名とその目的
  • 三井住友 *生活費出し入れを頻繁に行うため
  • 楽天 *楽天証券口座への出入金のため

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

最も満足している点は、かなり厳重なログイン方法です。4桁の暗証番号、ネットバンキング用暗証番号、最後にセキュリティカードの乱数表から3つの指定番号を入力して初めてログインできるという、急いでいる時はもどかしいくらいです。

セキュリティレベルの高さは、ネットバンキングでは最重視すべきだと思っていますので「大変満足」を選びたいところなのですが、口座の残高を知りたいときなどにログイン後のどのタブにアクセスしたらよいのか未だに迷ってしまうことがある、操作性の不明確さが少し不満です。

新生銀行を選んだ決め手は?

  • 定期預金の金利の高さ
  • その他の金融商品との連携(同じ銀行内の投資信託・外貨建て等)

「2週間満期預金」がきっかけで新生銀行に口座を開設しました。定期預金にしてしまうといざという時にすぐに引き出せない、でも普通預金口座に入れたままでは金利がほぼゼロ…という不満を解消すべくいろいろな銀行をリサーチしていたところ、「2週間ごとに満期がおとずれ、かつ金利が0.15%」と、私の悩みの救世主になってくれました。

また、アメリカドルの運用方法として「外貨建て投資信託」を購入できるという点も口座開設きっかけの一つでした。

インターネットバンキングについて、利用前も利用後も不安はありません。預金通帳と印鑑が必要な通常の銀行でもインターネットバンキングでも、大切なのはいかにきちんと自己管理するかだと思っているからです。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

セブン銀行、スルガ銀行を検討しました。

前者はネットバンキングに特化している前衛性、後者は宝くじ付き定期預金など一風変わった金融商品があることから定期預金にも期待したのですが、新生銀行ほど金利が高くなかったため、口座開設に至りませんでした。

金利の高さ5.0 5.0

定期預金の期間 2週間
定期預金の金利 0.15%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

前述のとおり、口座開設時は円建て「2週間満期預金」(金利0.15%)をまず契約しました。

その後、他銀行からアメリカドルを移管したため、「2週間満期外貨預金」(金利0.20%)も追加保有し、出し入れに不自由を感じない2週間という満期期間の短さ、金利の高さに満足しています。

手数料5.0 5.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:振込はほとんどしない
  • 手数料:308円
  • 条件:口座残高・投資商品残高等により3つの口座ステータスに分類されます。私はいちばん下のステータスのため、次のような条件になっています。振込手数料308円(ネット上、振込先銀行に制限なし、振込金額に制限なし)、月1回は手数料無料
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度ATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:セブンイレブンのATMで数ヶ月に1度引き出します。引き出し手数料は24時間365日無料です。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

普段はメインバンクにしている三井住友銀行から生活費を引き出しているのですが、会社勤めをしていた頃は新生銀行も重宝していました。

コンビニのATMで24時間365日無料で引き出せますので、日中に銀行のATMに行くことが難しいサラリーマン・OLさんには大変便利だと思います。

セキュリティ5.0 5.0

セキュリティ機能
  • ログイン時に、4桁の暗証番号、ネットバンキング用暗証番号、最後にセキュリティカードの乱数表から3つの指定番号を入力する必要がある
  • 90日ごとに、ログイン時にパスワード変更を勧めるメッセージが表示
  • 海外のATMから出金されたときなどに、登録メールアドレスに通知が届く

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

前述のとおり、ログイン時の3回にわたるパスワード入力には満足しています。パスワードを書き留めたものが盗難にあったりしないよう、パスワード管理アプリを使用することで自身でもセキュリティには気を配っています。

また、海外旅行先でATMから滞在費を引き出すことがあるため、海外ATMからの出金をメールで通知してくれるサービスも、不正使用を確認でき私には不可欠です。

それに加え、海外ATMでの不正使用を防ぐために、普段は海外ATM引出上限額を0円に設定しておき、海外旅行前に5万円程度に引き上げることも心がけています。

サポート5.0 5.0

メジャーな都市銀行と比べ新しいこと、実店舗が首都圏以外には数が多くないことから私の友人は信頼できかねると言っていましたが、私にとってはそれらの点は信頼性を評価するポイントではありません。

サポートセンターの電話は24時間365日フリーダイヤルでつながるので、不安に思ったことは気軽にいつでも解消できますし、安い手数料・金利の高さは安定した経営状態のあらわれだと思っています。私の金融資産の半分近くを安心して預け入れています。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 ネット上でのサポート体制充実
2位 高レベルなセキュリティ対策
3位 振込・出金手数料の安さ

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 暗証番号再発行等に時間がかかる
2位 認知度が低いネット銀行が多い

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

社会人になってひとり暮らしを始め、家賃の振り込みや生活費の引き出しを自身でするようになりました。

新入社員で仕事に手一杯だった当時はお昼休みに銀行に行くこともままならず、仕事の後に銀行ATMで手続きをすると時間外手数料もかかってしまう…。帰宅後インターネットで済ませてしまえる便利さが本当にありがたかったのを覚えています。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

口座開設時や金融商品購入時に現金キャッシュバックなどのお得なキャンペーンを打ち出していたり、住信SBI銀行など、ネット上で口座開設や住所変更などの手続きが完了してしまうネット銀行もあるので、あれこれ悩むよりまずは試してみたら?と勧めたいです。

新生銀行のキャッシュカードは32色の中から好きな色を選べるなど、女性がちょっとワクワクするような手続きもあります。

ネット銀行をどのように活用していますか?

OL時代は給与振込先がメガバンクである必要があったため、三井住友銀行にまず給料が入ってきていました。使い切らなかったお金が一定額以上になったら新生銀行に移して定期預金や投資信託にし、新生銀行の口座にはなるべく手をつけずに貯蓄を殖やすと決めていました。

貯蓄用口座の残高が増えていくと貯金へのモチベーションが上がりますし、投資信託などを購入することで経済の動向にも興味がわくので、社会人になったばかりの方には特におススメです。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ