総合満足度 求人件数 希望を考慮 対応 福利厚生
5.05.0 3.0 5.0 5.0 3.0
良かった点
コーディネーター・営業担当者の親身な対応
不満な点
給与
Pocket

公開日:2014/10/03

総合満足度5.0 5.0

imokoさん(女性・38歳・海外)
利用派遣会社名 アデコ
就労期間 1年8ヶ月(2010年2月〜2011年7月)
当時の年齢:当時33〜35歳
実際に就いた職種
  • 一般事務
  • 営業事務
 *時給:A社1,400円 B社1,350円
人材派遣選びで特に重視したこと
  • コーディネーターが親身・対応が良い
  • 会社の知名度
他の人材派遣会社の利用経験 登録のみインテリジェンス・スタッフサービス・ヒューマンリソシア・ 東京海上日動キャリアサービスへ行きました

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

正社員の職を退職後、派遣社員として働くことが初めての経験だったので、色々と不安を抱えながら各派遣会社の登録へ行きました。数社登録に行ったなかで、アデコのコーディネーターから最も親切な印象を受けたため、アデコでの派遣就業を希望しました。登録の段階からオフィスの雰囲気やコーディネーターに覇気が感じられない会社、コーディネーターが高圧的な会社では働きたくないと思いましたが、アデコの場合は常識的で親切な対応をして頂きました。

結果、計2社でのアデコからの派遣就業を経験することが出来ましたが、最初の印象通り、アデコの営業担当者の対応が非常に親身だったため、アデコより派遣して頂いてよかったなと今も感謝しています。計3名の営業担当者にお世話になりましたが、全員物腰が柔らかく、派遣就業者に対し、何でも相談しやすい雰囲気を作ってくれていたのが印象的です。

アデコを選んだ決め手は?

  • 知名度が高い
  • コーディネーターの対応が丁寧で親切

会社の知名度を重視して、アデコへ登録に行きました。派遣社員としての就業経験が全く無かったため、派遣社員経験のある友人たちに色々と経験談を聞いたところ、ある程度大手の会社を選んだほうが良いと皆から勧められました。

派遣社員が正社員に比べると職場で立場が弱くなってしまう場合が多いことを見聞きしていたこともあり、知名度がある程度ある会社のほうが酷いトラブルに遭う可能性は低いのではないかと思いました。

実際に登録へ行ってみて、コーディネーターの対応が非常に親切だったことが大きな決め手となりました。その当時は時短勤務を希望していましたが、仕事を探し辛い希望条件にも関わらず、「じっくりと良い案件を探しましょうね」と親身に声をかけてもらったのが印象的でした。

数社登録に廻ってみて、各社の持っている案件にそれほど大きな差がないことは分かっていたので、どうせ働くのなら感じの良い派遣会社で紹介してもらおうと思い、アデコを選びました。

他の人材派遣会社比較・検討しましたか?

インテリジェンス・スタッフサービス・ヒューマンリソシア・東京海上日動キャリアサービスへ登録に行きました。各社ともアデコに比べると登録時の印象があまり良く感じなかったため、積極的に仕事を紹介してもらおうという気になれませんでした。

スタッフサービスは仕事を電話で紹介してきてくれるのは良いのですが、自分の希望している案件とかけ離れた勤務条件・内容の仕事、自宅からかなり遠い場所にある勤務先等をしつこく紹介してくるのが嫌でした。「仕事なら何でも良いのだろう?」と言わんばかりの高圧的な態度が見え隠れしており、絶対にここでは働きたくないと感じました。

実際に働いて、アデコの強みはなんだと思いましたか?

コーディネーター・営業担当者の人柄・親身な対応が強みだと感じました。他の人材派遣会社に登録に行って仕事を紹介してもらう間には、社会人として非常識な態度の方にも遭遇しましたが、アデコに関してはそういった方は全くいませんでした。最初から最後まで気持ちよくお仕事をさせて頂いたので、良い印象しかありません。

契約終了後に派遣先から別部署で働かないかというお誘いを頂いたのですが、そういった連絡も契約後にも関わらず、営業担当者からすぐに連絡を頂き、親身に対応して頂いているなと感激しました。

求人件数の豊富さ3.0 3.0

私の希望条件が短時間勤務や残業不可という制約のあるものだったため、案件の探し辛さということもあったのかもしれませんが、アデコの紹介件数は多くも少なくもない、という印象を受けました。

実際に就労した会社のうち1社目はアデコからの紹介でしたが、2社目は派遣案件が掲載されたインターネットの求人サイトにて自力で案件を探し、アデコに紹介をお願いする形で就労が決まりました。

希望に沿った求人の紹介案件数5.0 5.0

実際に働いた業務
  • 職種:
    • 一般事務
    • 営業事務
  • *時給:A社1,400円 B社1,350円
  • 週5日(月曜日〜金曜日)
  • 1日 7.5時間勤務(9時〜17時半)
  • 交通費:交通費別途支払いの案件
業務内容 A社(短期派遣・社内専用システムでのデータ入力・修正作業)
B社(長期派遣・営業事務と一般事務)
求人を探す際に特に譲れなかった条件 子どもの保育園にお迎えに行くことが出来るよう、定時が早めに設定されていて残業が発生しない会社、もしくは時短勤務が出来る会社を希望していました。
もともと志望していた職種 一般事務、営業事務
前職の職種 経理事務 *転職回数:1回目
自分のどのようなスキルが活かせたか 派遣社員を始めるまでは正社員として長年にわたり事務職として経験を積んでいました。正社員時代に培ったタイピング能力・事務処理能力・事務職として必要とされる知識と経験は大いに活かすことができたと思います。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

1社目・2社目とも自分の希望条件に合致しており、自分のライフスタイルに合わせた就業を行うことができた点で大変満足しています。就業条件がしっかり守られていたので残業は一切なく、子どもの保育園へのお迎えも時間に余裕を持って行くことが出来、周りの目を気にしながら早上がりをしていた正社員の時に比べると、精神的にも楽な気持ちで仕事に取り組むことが出来ました。

仕事内容的にも自分のこれまでの事務経験が十二分に生かせたほか、2社目では新たなスキルの習得にもつながる仕事を経験させてもらうことが出来ました。その際に学んだことはその後の就労時にも大いに役に立ちました。

コーディネーター・営業の対応5.0 5.0

■ コーディネーター
性別・年齢 女性(30歳くらい)
親身に対応してくれたか? はい
■ 営業
性別・年齢 男性(1人目20代後半、2・3人目は30代半ば)
親身に対応してくれたか? はい
面談の頻度 月1.5回

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

コーディネーターは女性の方でしたが、登録に行った他社に比べ、とても好印象でした。子育てと仕事の両立のために派遣を選択し私生活に無理のない範囲で仕事をしたい、という私の希望をじっくりと聞いてくれた印象がありました。

営業担当者は計3名の男性に担当して頂きましたが、どの方もとても親身に対応してくださいました。特に1社目の派遣先では、派遣社員が閲覧していた書類が紛失するという事件が発生し、派遣社員に疑いの目が向けられるというちょっとしたトラブルがあったのですが、潔白を確信していた派遣社員の意見を営業担当者が拾い上げてくれ、派遣先にその旨を上手く伝達してくれ仲裁を行ってくれたということがありました。

結局、後日紛失物も無事発見され、派遣先と大きなトラブルに発展することもなく、無事契約期間を終えることが出来たということがありました。

また、1社目・2社目とも営業担当者がまめに派遣先に足を運んでくれて、何事も相談しやすい雰囲気を作ってくれていました。上記のトラブル以外には特に相談すべき事柄も発生せず、平和な就労環境でしたが、何かあればいつでも相談ができるという安心感を持って働くことができたのがとてもありがたかったです。

福利厚生3.0 3.0

福利厚生の種類
  • 健康保険組合への加入
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 有給休暇
  • 定期健康診断
有給 6ヶ月間継続兼務後、10日付与
社内研修 PCや語学についての研修

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

福利厚生・社内研修については積極的に利用をしなかったため、良い悪いという判断が出来ません。ただし、Eメールにて様々な研修や外部の施設の割引制度のお知らせをよく頂いたりしていたので、派遣社員が利用しやすいように告知をきちんと行って頂いていた印象があります。

勤務期間が短かったため利用の機会がありませんでしたが、もし以降も勤務を続けていたら、是非ベビーシッターサービス等を利用してみたかったです。

また、契約終了後数年経って、英文の就労証明書を発行して郵送して頂く必要が発生したのですが、その際も面倒がらずにきちんと対応して頂きました。

人材派遣 全般 Q&A

そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?

正社員として勤務していましたが、子育ての両立・自分の資格取得に向けての勉強との両立が難しくなり、派遣社員としての勤務を考えるようになりました。決められた勤務時間に精一杯仕事に集中し、仕事をきちんとしていれば周りの目を気にせず早く帰宅をすることが出来る就労環境を期待しました。

どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?

正社員としての勤務は収入や福利厚生の面で非常に恵まれている反面、人間関係の煩わしさがあり、特に子育てと仕事の両立を目指すようになってからは子どもがいない社員との人間関係に悩んでいました。

派遣社員であれば、やることさえしっかりやっていれば残業をしなくても責められることは無いだろう、仕事のことだけに打ち込むことができるのではないか、と考え、あえて派遣社員での就労を考えました。

コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

新卒で入社した会社に長く勤めたため、派遣社員として働くのが実質初めての転職活動となりました。長い間、履歴書を書いた経験が無かったため、第三者の目線で履歴書を見てもらうことができたのは有益でした。

これまでの職務経験の中でアピールに値する部分を適切に判断・アドバイスしてもらえたのはありがたかったです。

今後も人材派遣社員として働きたいですか?

現在日本に居住していないため、可能性は少ないと思いますが、もし日本で今後生活をすることがあれば、再び派遣社員として働くのも悪くないと思います。人材派遣会社と派遣先に恵まれた場合に限りますが、残業や飲み会の強制等、人間関係の煩わしさが正社員に比べれば圧倒的に少なく感じるためです。

契約の時間内に一生懸命仕事をすればそれで良いという点で気楽に働くことができるのは私にとってメリットです。ボーナス等、金銭面では正社員の立場は魅力的ですが、それ以外の部分は派遣社員としての働き方のほうが私には快適でした。

人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

出来るだけ多くの人材派遣会社に登録に行ってみることをおすすめします。全てがそうとは限りませんが、最初に足を運ぶオフィスの雰囲気や、コーディネーターの対応・態度などからその派遣会社の雰囲気や派遣担当者に対する考え方を垣間見ることが出来ると思います。

また、インターネット等で経験者のクチコミをチェックしたり、周囲の派遣経験者の友人・知人に経験や意見を聞くことも有益だと思います。

人材派遣会社はどのような人におすすめですか?

育児や勉強、ボランティアなど私生活と仕事の両立を図りたい人にはおすすめできると思います。一緒に働いた派遣仲間にもNPOで活動を頑張っている人など個性的な人が多かったです。仕事以外の時間も仕事同様に大切にしたい人には悪くない働き方だと思います。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ