総合満足度 講師 価格 教材 運営
4.04.0 4.0 5.0 4.0 3.0
良かった点
安心の料金体系と心強い日本人カウンセラー
不満な点
人気講師の予約の取り難さと回線の不安定さ
Pocket

公開日:2014/01/24

総合満足度4.0 4.0

ばななさん(女性・36歳・東京)
利用期間 4ヶ月(2013年1月〜2013年4月)
毎月の支払額 3,800円
自身の語学レベル
  • 初中級
    • 英検準2級
    • TOEFL 210点
  • 英会話の目的:
    • 自己啓発
オンライン英会話選びに重視した点
  • 講師の質
  • 友人にすすめ

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

hanasoの英会話で総合的に満足している点は「日本人によるカウンセリングサービス」を受けられることです。無料体験レッスンが2回できるのですが、それとは別に日本人カウンセラーとスカイプを通して英会話の目的やゴールなどを話し合うことができます。

また料金やプランの詳細などWebサイトではわかりにくいことなども直接聞くことができます。不安や疑問を明確にしてから入会ができるシステムが良いなと思いました。

逆に不満なことは、人気の講師の予約がやや取りにくいことでしょうか。私に時間の制約がありレッスンを受ける時間帯が限られていたのでなお更そう感じたのかもしれません。

今はまだ子供が小さく自分の時間がなかなか取りにくい状況ですが、育児がひと段落したらまた再開して英語力の維持と向上にフル活用したいと思っています。

その際はまた、親身になってくれる日本人カウンセラーがいて良い講師群が豊富なhanasoオンライン英会話を選びたいと思っています。

hanasoを選んだ決め手は?

きっかけはhanasoで実際にレッスンを受けている友人から「やる気がある講師が多いよ」と勧められたためです。

フィリピン人講師によるオンライン英会話はいくつか種類があるのですが、以前に似たようなオンライン英会話を試して、講師のテンションが低いように感じ自分が気を遣ってしまったり、講師が寝起きのような感じでレッスンが始まったりということがありガッカリしたことがありました。

hanasoの講師ではそういったことがなく毎回気持ちよくレッスンを受けられ、次回もお願いしたいと思い講師が多かったと思います。

他のオンライン英会話と比較・検討しましたか?

ネイティブスピーカーによるオンライン英会話を検討し無料体験レッスンを受けました。フィリピン人講師のオンライン英会話と異なりネイティブスピーカーの発音がメリットでしたが、入会金などの初期費用やフィリピン人講師と比べ1回あたり5倍の受講料がかかるのがネックで選びませんでした。

他にも似たようなフィリピン人講師によるオンライン英会話でも無料体験をしたのですが、その講師の発音とレッスンの進め方が満足いくものではありませんでした。

オンライン英会話を始める前、どのレベルまで英語力を向上させたいと思いましたか?

もともと米国で就労経験があったので、当時のスピーキングとヒアリングを維持するのが目標でした。ヒアリングは参考書など教材についているCDや洋画鑑賞などで維持することができますが、スピーキングの維持は話す相手がいないとなかなか難しく、オンライン英会話を利用しました。

4ヶ月ほどでやめてしまったためレベルの維持や向上までとはいきませんでしたが、思ったほど衰えていないことがフリートークを通してわかりました。

なぜ、hanasoの利用をやめましたか?

自分の都合で好きな講師の予約が取りにくかったから辞めました。仕事と育児の合間をぬっての受講だったため、自分が受講できる時間帯が限られていていつも夕方4〜5時のあいだでした。

人気の講師は、学生が多い理由からか21時以降にレッスンが可能なことが多く自分との時間帯のズレがありました。

ひとり私と同じようなママさん講師がいてお気に入りの一人だったのですが、彼女も育児が中心であまりレッスンをしておらず残念な思いをしまいした。もし自分にもう少し時間があればあのまま続けていたと思います。

講師/レッスンの質4.0 4.0

授業の進め方
  • 最初の5分間はお互いの自己紹介と英会話レッスンをはじめた理由など軽くウォーミングアップします。
  • その後生徒が受けたい教材で授業開始となり、最後5分くらいで短くまとめて授業が終了です。
レッスンタイプ プライベートレッスン
多かった講師の国籍 フィリピン
講師の発音 ネイティブスピーカーに近い講師ばかりを選んでいたのできれいでした
好きな講師はいたか? いるが、講師の名前は秘密

どの講師もやさしく誠実であるように思います。私は発音がネイティブスピーカーに近い講師3〜4人を中心受講しましたがどの講師も米国育ちであったりカナダに留学経験があったりと発音は良く、フリートークも興味深い内容でした。

私はフリートーク中心の受講だったのですが、会話中にでてきた単語やイディオムについて質問するとメッセージボードを使用して丁寧に指導してもらえました。

また仕事中に使うフレーズなども添削してもらい実際に職場で役に立ったこともありました。

ただなかにはレッスンにやや受身的な講師もいて、自分たちから積極的にをひっぱっていくといった感じは受け取れないときもありました。でも基本的にこちらのリクエストにはしっかり答えてくれますので、自分が何を学習したいかを伝えていけば満足いくレッスンになると思いました。

価格5.0 5.0

初期費用 合計:2,200円
  • 入会金:0円
  • テキスト代:2,200円
  • その他:0円
毎月の授業料 3,800円/月  *週2回受講
受講回数の制限 1日25分を1日1回まで

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

入会金や教材費などの初期費用は基本的にかからないでです。週2回(1レッスン25分間)で1ヶ月3800円で主婦や学生にも手がでる良心的な値段設定です。

私はオプションでテキスト教材を購入しましたが、それもAMAZONや楽天などで新品でも2,000円くらいで手に入ります。また料金体系もわかりやすくすべて公式ホームページに掲載されています。

わからない点は、入会前に日本人カウンセラーに無料相談し明確にできる点も良いと思います。あるネイティブスピーカーのオンライン英会話の公式ホームページでは、無料体験を申し込まないと詳細料金がわからないことがあったので、こちらでは納得してから無安心して無料体験を申し込むことができました。

教材・カリキュラム・コースの充実度4.0 4.0

教材の使用 使用した *市販でも購入できるテキスト+hanasoのオンライン教材Webニュースでディスカッション
教材の品質 良い

教材はレベルわけされていて基本、初級とそれ以上のレベルごとに5つありました。各項目をクリックするとPDFファイルが開かれます。私はおもにフリートークでしたが毎回フリートークだけでは飽きてしまうので、Webニュースを読んでそれについてディスカッションをしたりもしていました。

WebニュースはCNNやJapan Todayなど数種類のWEBニュースがありました。イディオムの学習やスピーキングに効果的なのはWebニュースを理解し自分の意見をまとめてディスカッションすることだと分かっていましたが、なかなか受講前に読みこんで準備をすることが難しかったのでこの教材は2,3回しか使用していませんでした。

気楽にレッスンを受けるにはニュースでディスカッションは予習に時間がかかり難しすぎるように思いました。学生や主婦向けにもう少し読みやすくなじみやすい短めの社説やコラムのような教材もあったら良いと思います。他にも職種別にビジネス英会話の教材もあるといいなと思いました。

スクールの運営・サービス・利便性3.0 3.0

通話ツール スカイプ *回線の安定性:普通
通常レッスンを受講する時間帯 16時〜17時
通常レッスンを予約するタイミング 3日前
何回先のレッスンまで予約ができるか? 次回1回分まで(受講プランによって異なります)
好きな講師の予約は取れるか? 発音がきれいで人気の講師はなかなか予約が取りにくかったです

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

講師の画像付きでレッスンを始めると必ず1〜2度は回線が途切れました。ある講師から画像がないほうが回線が安定するといわれ、いつの間にか画像なしのレッスンが当たり前になっていました。

講師の表情や口の動きなども見ながらレッスンを受けたいときは不便だと思ってたので改善を期待します。

予約は通常レッスン開始の30分前まで可能で便利に聞こえますが、直前で人気の講師があいていることはまずないので講師にこだわりがある場合はあまり意味がないかもしれません。

予約は通常レッスンが終わったら次の1回分の予約ができます。(Basic Plan25の場合)他のプランは2回分の予約まで取れたりもするので、ここでも人気講師の予約の取り難さを感じていました。キャンセルは15分前までオンラインでできるので急な用事が入ったときなどは便利でした。

オンライン英会話 Q&A

授業で学んだことを定着させるためにどのように勉強・復習をしましたか?

レッスン中に習ったイディオムや言い回しなどは、授業後に辞書や参考書で確認しノートにメモをしました。仕事で使うこともたまにあるため復習したメモは持ち歩き職場でも積極的に話しアウトプットするようにしていました。

また入会前から自分でCDなどを聞いてリスニングの維持に努めていましたが、それは通勤時間を使って継続しレッスン中にその言い回しを使ったりもしていました。

より良いレッスンを受けるために意識したことは?

講師はお気に入りを3人くらいに絞り、自分の英会話の目的やゴールを伝えてレッスンを受けるようにしていました。「今日はこの言い回し5個を定着させるぞ」など、毎回目的意識を持つようにもしていました。

なかには積極的にレッスンを引っ張っていこうとしない受身気味の講師もいるので、「今日は○○がしたい」「職場でこうゆう状況のときどう言うべきだったか」など自分から積極的にレッスンをリードしたほうがいいと思います。

お気に入りの講師の予約が取れないときはテキスト教材などを使用するようにして文法の復習などをしていまいした。それはそれで肩の力を抜いて講師リードで受講できるので良かったです。

講師選びのポイントは?

数ある講師の中から一人ひとりレッスンを受けて自分の理想を探すのは大変だと思いますので、まずはサービスのひとつにある日本人のカウンセリングを受けることです。自分のゴールや目標、自分がどんな講師のレッスンを受けたいかを伝えます。

例えばイギリスに留学したくて英会話を始めるのなら、イギリス留学経験がある講師を紹介してくれたりします。レッスンのフリートーク中に留学中のエピソードやイギリスならではの言いまわしなどを教えてくれると思います。

私の場合はネイティブスピーカーに近い講師を3〜4人紹介してもらいました。実際にひとりひとりレッスンを受けて、英語が聞き取りやすく年齢が近い同じ職種の講師を見つけることができお気に入りに登録しました。

オンライン英会話を今検討している人に「オンライン英会話の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

日本人サポートやカウンセリングサービスがあるオンライン英会話は心強いと思います。ちょっとした疑問や不安などにもすぐに答えてくれますので気持ちよくレッスンを継続できます。

また知り合いやネットからの口コミを参考にし、無料体験を最大限利用することだと思います。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ