総合満足度 取引画面 情報サービス モバイル対応 サポート体制
4.04.0 5.0 4.0 5.0 5.0
良かった点
SBI証券のモバイルアプリが使いやすい
不満な点
中級者になると注文機能の少なさ
Pocket

公開日:2016/11/05

総合満足度4.0 4.0

yuppiさん(女性・35歳・神奈川・専業主婦)
株式投資歴
  • 11ヶ月(2015年9月〜現在)*2016年8月現在
    • 初中級
     *投資スタイル:
    • デイトレード
今まで出した利益
  • 損失が出ている
*直近1年での利益:
  • 10万以上/年の損失
利用期間
  • 11ヶ月(2015年9月〜現在)*2016年8月現在
利用経験のあるその他のネット証券
  • マネックス証券
  • カブドットコム証券
  • 大和証券
  • 日興コーディアル証券

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

SBI証券は、パソコンで注文する方法とスマホアプリで注文する方法の二通りがあります。

私は子育て中のママなので、外出も多く、すぐに株価をチェック出来るスマホアプリで売買していますが、SBI証券のスマホアプリは見やすくて気に入っています。

基本デイトレードをメインにやっているので、東証一部の銘柄、マザースの銘柄など、整理してリストにしておきます。

銘柄などリスト表示され便利です

銘柄などリスト表示され便利です

その日の日経平均やマザース指数、配信されるニュースなどを参考に、上がりそうな銘柄リストに沿って売買しています。

スマホアプリのニュース欄も、他の会社と比べても見やすくて、サマリー、国内市場、海外市場、決算情報、注目銘柄と、カテゴリ別に分けられている所が気に入りました

取引方法も簡単で、操作がしやすく初心者にはもってこいだと思います。発注の画面で、株数、どの値段で買うかの指値を入れるだけです。手数料も安めに設定してあるので、初心者の方も安心して取引出来ると思います。

また、電話サポートも丁寧な対応をしてくれるので、初心者のうちはかなり助かりました。

その他、SBI証券の強みはPTS市場だと思います。その日の市場が閉まってから、保有株のニュースが出たりして、次の日に株価が下がりそうなら、夜のうちに売却することも可能ですし、逆に上がりそうなら購入することも可能なので、とても便利です。

SBI証券を選んだ決め手は?

  • 問い合わせ・サポート体制
  • 口コミ・評判の良さ

ネット証券の比較サイトで一番使いやすいと書いてあったので選びました。

ホームページを見て色々な情報が得られそうだし、サポートも良さそうだったので安心して決めました。株の知識は何も無かった為、とりあえずSBI証券を使いこなそう!と意気込んでいました。

他のネット証券と比較・検討しましたか?

初心者で株の知識が全く無かった為、この時点では比較・検討はしませんでした。ネット証券はどれも同じようにしか思えなかったです。

ただ、ネット証券比較サイトで1位と言うだけで信頼性があり、他のネット証券会社に興味がいかなかったのが本音です。

SBI証券の不満な点をお聞かせください。

SBI証券は、初心者には向いていると思いますが、中級者になってきて、リスクカットを厳しくやりたい人には向いていないかも知れません。

逆指値注文は出来るものの、約定しないと売り注文が入れる事が出来ないので、株価がすぐに変動してしまう銘柄は注意しなければなりません。

Uターン注文やリレー注文といった高度な注文の仕方や、トレイリングストップなども他社の場合すぐれているので、中級者になってから他の証券会社のツールと比較してみて下さい。

取引画面の使いやすさ・見やすさ5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
初心者は、株の知識も少ない為、一番オーソドックスな注文が出来ればそれで充分だと思います。まずは買う・売るに慣れる事が先決です。

発注の仕方は、基本的な売買では操作がしやすく初心者にはもってこいだと思います。発注の画面で、株数、指値を入れるだけです。

株数と金額を入力するだけで簡単

株数と金額を入力するだけで簡単

次に確認画面が出るので、そこで注文を確定した上で、約定価格に値段が達して初めて買うことができます。

分かりやすい表示で確認しやすい

分かりやすい表示で確認しやすい

約定するとすぐに評価損益を見る事が出来るので安心です。緑で表示されると損失を出しており、赤で表示されると利益が出ているという目印です。

最初は売買するだけで緊張するので、まずはこの画面に慣れて緊張を解く事が先決です!

情報サービス4.0 4.0

なぜ初心者にとって重要か
株価は、日経平均や為替に連動して動いている銘柄が多くあり、特に東証一部銘柄は影響を受けやすくなっています。 日々のニュースや日銀が出す情報や、米国の金融イベント等は注意してチェックしておかないと、保有株の大暴落に巻き込まれる場合も多々あります。情報サービスは、そういった失敗を事前に回避する為のツールです。

SBI証券のニュース欄は、サマリー、国内市場、海外市場、決算情報、注目銘柄に分けられており、カテゴリ別に見る事が出来てとても便利です。

カテゴリ別にチェック出来て便利

カテゴリ別にチェック出来て便利

また、個別銘柄で上がるニュースがあると、その銘柄に絞って売買することもあります。

例えば、ゲーム会社の銘柄で、新しいゲームアプリが○月○日に出るというニュースが出ました。発売前日にその銘柄を買っておいたところ、30万程利益が出た事もあります。このように、個別銘柄の情報欄もフル活用出来ます。

個別銘柄の情報欄はフル活用します

個別銘柄の情報欄はフル活用します

端的で見やすくなっているので、チェックしておくと良いと思います。初心者の方はもちろん、上級の方になるにつれ、金融ニュースはより敏感になってくると思います。

もちろん、慣れてくるともっと情報が欲しくなり、他のツールも使うようになります。私も、SBIの提供する情報サービスだけでなく、ツイッターやYahooファイナンスなども合わせて見るようになってくるので、星は4つの評価にさせていただきます。

モバイル対応5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
初心者は株の価格変動にとても敏感になりがちなので、いつでもどこでも株価をチェック出来る方が安心だと思います。また、不安になったらすぐに売買出来るので、モバイル対応があった方が便利です。

株を売買するにあたり、いつでもどこでも株価をチェック出来る事はとても重要なので、スマホで注文出来るネット証券はかなり使えます。

私は専業主婦で2歳の子供もおり、外出先や子供の添い寝中などパソコンを開くことが出来ない時に、気軽にチェックできるスマホで株の売買をするのが基本となっています。

スマホ対応の証券会社は他にもありますが、SBI証券のアプリは一番オーソドックスな画面で操作しやすいところがお気に入りです。一年弱、スマホアプリを使用しましたが、不具合も無く、スムーズな取引が出来ています。

問い合わせ・サポート体制5.0 5.0

なぜ初心者にとって重要か
初心者は知識も少なく、基本的な売買におけるルールも知らない事が多いので、操作方法と共に売買知識も得られるサポートは必須だと思います。電話対応で直接話が出来るとかなり安心できます。
サポート方法
  • 電話

私は取引時間中に質問する事が多く、すぐに対応してもらえる電話サポートをよく利用していました。

例えば初歩的な事ですが、「PTS売買は翌日売買した事になります」とか、ちょっとした事でも丁寧に教えてくれます。

他にも「1銘柄においての現物取引売買は1日1回しか出来ませんが、もう一度買うことは出来ます。その場合の買い値は平均値になります。」など、詳しく質問しなければ分からなかった事も、分かるまで教えてくれました。

電話対応で覚えた知識は今でも生かされており、取引しながら勉強できたので初心者には欠かせないツールだと思います。

初心者へのアドバイス

そのほかに初心者におすすめのネット証券会社はありますか?

他のおすすめのネット証券会社
    • カブドットコム証券

やはり注文の仕方のバリエーションが多い事です!SBI証券にはUターン注文という機能が無いので、数分で売買成立してしまうスキャルピングなどで稼ぎたい人には向いていないと思います。

私は子育ての合間に株を売買しているので、スキャルピングで稼ぎたいのですが、つい子供に手がかかって売るチャンスを逃してしまう事も多く、よく失敗します。

そうすると、リスクオフ重視のカブドットコム証券の方が向いていると思います。その他、リレー注文や、トレイリングストップなどもやってみたいと思っています。

カブドットコム証券の注文機能については多機能で評価できる所だと思います。

口座はいくつ開設するべきですか?

1口座で充分です。操作方法を覚える事でスムーズな取引が出来るので、まずは、1つのネット証券を使いこなす事に意義があります。

私も、半年ぐらい毎日トレードしてやっと全てのサービスを使いこなせたぐらいです。分からない事はどんどん電話サポートに問い合わせして覚えていきました。

口座にはいくら入金するべきですか?

100万円あれば様々な銘柄が買えるので、トレードし易いと思います。ただ、高額になれば、損失のリスクも高くなるので、それが嫌なら50万円ぐらいから始めるのがベストだと思います。

信用取引などもやりたいのであれば、最低でも30万円は必要ですが、初心者だとまずは現物でコツコツトレードするのが良いと思いますので、50万円〜100万円ぐらいでトレードするのが妥当だと思います。

どんな銘柄にするべきですか?

まずは、東証一部の、安定した銘柄を選ぶべきです。マザーズなど新興株は変動も激しく、初心者が手を出すと絶対失敗する株だと思います。

新興株は値幅の上下が大きく、うまくいけば一回の取引で大きく儲ける事が出来ますが、失敗して損失を大きく出してしまう事も多々あります。初心者のうちはご注意下さい。

また安定した東証一部の銘柄でも、中期〜長期で保有する場合、購入する際の時期は注意した方が良いです。決算などのイベントで、株価が激しく変動することも多いので、東証一部の銘柄だから安心、という訳ではありません。

やはり初心者は、ニュースや社会情勢など、全体的な流れが分かるようになるまでは、短期でのお試し買いで売買に慣れていくのが良いかと思います。

初心者はどのように勉強すればよいですか?

ネット証券の使い方に関しての知識は電話サポートを利用していました。

銘柄に関してはyahooファイナンスなどでその銘柄の保有者など自由に感想や情報を書き込むサイトがあるのでそういったものを利用したり、あとは投資家のブログを参考にしたりしています。

ブロガーさんがどういったネット証券を使って取引をしているのかは参考になりました。

取引する上で注意することは何ですか?

株を始めた当初は、5〜6銘柄だけを見て、ちょっと上がったら売る事を繰り返していました。1000円〜3000円ぐらいの利益で、とても嬉しかったです。

しかしコツコツと利益を出しても、やはり損失を出してしまう事も多く、損切りを早めにする事は株取引をする上で重要な事だと知りました。

でも、なかなか損失になると損切りが出来ないものです。損失を出した時に感情をどれだけコントロール出来るかにかかっています。

いったん売ってまた再度、安い値段で買い直した方がうまくいきます。株の売買は、頭の切り替えが大切です。損切りのタイミングに注意して頑張って下さい。

ネット証券 全般 Q&A

どのようなきっかけで株取引を始めようと思いましたか?

妊娠、出産を期に仕事を退職した為、専業主婦になりました。現在2歳の子供の子育てと2人目妊娠中の為、働くのは下の子が幼稚園に入ってからだなあと思っています。

専業主婦で育児優先と決めて生活はしていますが、それでも何か家計の為に頑張りたいと言う気持ちがありました。

そんな中、ちょうど主人が株取引をやっていて、興味を持ちました。主人も「興味があるならやってみたら?」と言ってくれたので、自分の退職金を使って株取引を始めてみたのがきっかけです。

株取引を始める前、どんな不安がありましたか?

「負けてしまったらどうしよう」「株価の上げ下げにうまくついていけるだろうか」「株アプリとか使いこなせるのかしら」

など、色々不安に思う事は、細かく沢山ありましたが、やってみなければ前に進めないので、とりあえず株アプリを使ってみよう!という感じでした。

どのようなトレードスタイル、投資法で株取引を行っていますか?

投資家のブロガーさんの意見を参考にして銘柄選びをしています。チャートの見方などを解説してくれたり、結構詳しくレポートを書いてくれているので勉強になります。

人の意見をうのみにしては良くないですが、あくまで参考にする程度です。また、ツイッター等で色々な株価情報もキャッチしているので、日々のニュースや社会情勢を交えて、株価が下がりそうなら売買しないで様子見の日もあります。

そのように、あせらず取引をするように心がけています。

株取引の魅力は何ですか?

利益を出す事も魅力ですが、株式の世界を知っていくと、色んなニュースや社会情勢で株価が変動しているのを肌で感じることが出来ます。

ニュースになる前から銘柄をチェックして買った銘柄で利益が出ると、値幅が大きく充実感を得られます。その波に乗れた時の達成感が魅力だと思います。

株取引を始めてから今まで、一瞬でも後悔したことはありますか?

株を始めて半年ぐらいから、社会情勢の変化が激しく、大きく損失を出してしまいました。直近ではEU離脱問題などでみるみる株価が下がり保有株も何十万の損益になりました。

損切りをもっと早く出来れば良かったのですが躊躇してしまい、一番底値で損切りしてしまいました。その後、損益を早く返したいと思い、大きな勝負に出でまた失敗するを数回やってしまい、90万ぐらい負けてしまい、精神的に落ち込み、現在に至ります。

少し休んで、冷静になるまで色々と反省と分析をしてから、また取引をしたいと思っています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ