総合満足度 講師 価格 教材 運営
4.04.0 4.0 3.0 5.0 5.0
良かった点
欠席・振替制度や様々な通塾スタイル
不満な点
問題集購入等の入塾後にかかる金銭面
Pocket

公開日:2015/03/02

総合満足度4.0 4.0

投稿者:SATOMAIさん(女性・30歳・神奈川・無職)
店舗名 藤沢校
利用期間 6ヶ月(2012年9月〜2013年2月)
受験資格
  • 医療事務 2013年4月の試験を受験し、合格
  • 当時29歳
資格スクール選びで特に重視した点
  • 知名度
  • 立地

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私の場合、体調に不安を抱えておりました。
ニチイ学館は様々なコースが用意されており、「土日コース」「平日2日コース」「平日3日コース」「最短コース」等です。その中で私は「平日コース」の3ヶ月通塾コースを選択したのですが、途中で体調不良により、一時休学することになりました。

その際も丁寧に説明して下さり、体調の回復を第一に考えて下さり、復学に向けてもアドバイス頂けました。また苦手な単元については再受講も可能で、何回か利用しました。また、他校への振替も可能であり、とても助かりました。

不満だったことは、当初の入学時に支払った金額よりも、想像よりも多く費用がかかったことです。問題集も含めて、強制的に購入は勧められたわけではありませんでしたが、やはり「合格には」という言葉には弱く購入してしまう物も多かったです。

診療点数、薬価等を出す機能のついている計算器の購入は必須だったようですが、私は知り合いに同じくニチイの同講座を受講した方がいらっしゃったので、お借りしてしまいました。この計算器は試験等ではやはり必要ですが、ただの計算器には変わりなく、また実務になると現在は「レセコン(コンピューター)」での作業になるため試験の時だけあれば・・・という感じだと思います。

あと私はテキストには自分自身で「インデックス」をつけるように講師の方の指導のもと指示されましたが、少し後に入学した生徒さんは、その「インデックス」でさえも購入できるようになっていて、「そこまで必要なのか?」と疑問に思ってしまうこともありました。

ニチイ学館を選んだ決め手は?

  • 立地・場所の利便性
  • 知名度

まずは「立地」にありました。
通塾するのには、体力だけでなく新しいことを吸収するというだけでも体力を使うと思ったからです。かなりの集中力が必要です。そのため自宅からの距離・教室のある駅からの距離を考えました。

次に、「知名度」です。
ニチイ学館と、あと1校迷いましたが先にあげた「立地」を優先しこちらを選びました。

他の資格スクールと比較・検討しましたか?

1校は「ヒューマンアカデミー」です。
まずは、「立地」があります。一番、自宅からの距離が近くて30分電車に乗る必要があったことがあげられます。他の資格スクールも、ネットを通じて色々調べたりはしましたが「立地」の点や「口コミ」等を読み、最終的に「ニチイ学館」にお世話になることに決めました。

なぜ、独学ではなく、資格スクールに通おうと決めましたか?

以前、通信でこの資格の勉強をした経験があります。
しかし独学での理解が難しい内容があり途中で投げ出してしまったことがありました。やはり資格を取得したい意思は変わらなかったので、資格スクールでお世話になることを決めました。

講師4.0 4.0

全体的には満足しています。ただ本当に進みが早いです。少しでも気を抜いていると、あっという間に次の単元に移っていたりしています。板書もしている時間も足りないくらいです。

ただ、質問の時間もきちんと設けて下さったり、テキストと合わせてサブテキストの関連箇所も説明して下さり、復習する時にはとてもわかりやすかったです。

講師の方、皆さんとても明るい雰囲気で説明も丁寧です。声の大きさ等もちょうど良く聞きやすかったです。お手洗い等ですれ違った際には、お声かけしてくださることもありました。

価格3.0 3.0

総額 101,580円
内訳
  • 入学金:80,180円(授業料・主要テキスト代込み)
  • 授業料:入学金に含む
  • テキスト代:入学金に含む
  • その他:21,400円 問題集・受験対策セミナー(任意)・技能審査試験代

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

初期料金的には、当然の金額だと思いました。入学費用、テキストの内容量もかなりのボリュームがあったので、納得して入学しました。

しかしそれ以外のサブ教材、問題集の金額が含まれておらず、新たに購入することも多かったのでその点で疑問です。決して強制的ではないのですが、やはり・・・。また試験対策・試験料も別途なので、総額的にはかなりいってしまった気がします。

私は、問題集関連は全て購入しました。結果的に、多くの問題を解くことができ正解だったと思います。ただ、計算器や簡易点数早見表等は購入せずに、多少面倒ではありましたが自力で何とかカバーできるものはするようにしました。

教材5.0 5.0

すごく細かくわかりやすかったです。また、項目ごとに例題等も盛り込まれており復習もできました。
教材(別途購入も含め)によって、自宅学習にもかなり効果的だったと思います。授業後にすぐに復習できるような簡単な物から、実試験に合わせたものも多かったので何度も取り組むことができました。問題集の回答も、わかりやすく細かく計算方法も書かれていました。

スクールの運営・サービス5.0 5.0

補講システム 電話でご連絡し、事前に配布される他校のスケジュールと見合わせるなど代替させて頂くことができました。
自習室 ありませんでした。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

本当に満足しています。電話での「欠席」のご連絡の際にも、とても気にかけて下さり様々な方法を伝えてくだしました。

欠席の振替については、私はこちらのサービスなしには卒業できず途中で諦めていたと思います。他校への振替で初めて行った際にも、教室がわからなかった時には教室まで案内してくださる等丁寧でした。やはりどうしても土日はスタッフの方の人数も少なく、多少普段とは違う点もありましたが全く許容範囲内です。

勉強中に質問などあったとき、試験前等の急な質問の際には電話でお答えくださる先生もいらっしゃいました。
また、授業始めと終わりには「ご挨拶をしっかり」ということで「こんにちは」「お疲れさまでした」等の挨拶を交わす時間を設けていました。これは接遇にも繋がることなので、机上の勉強だけでなくこうした1つ1つの習慣も身につけられたと思います。

資格スクール 全般 Q&A

どのようなきっかけで資格試験・講座受講に挑戦しようとしましたか?

通院経験が長かったため。そして前職を退職したこともあり、再就職の選択しになればとも思ったからです。

また先ほども記述しましたが、以前通信で受講していましたが途中で諦めた経験もあり、心残りがありました。そのため再度、通学にて受講しようと思いました。

資格のスクールを今検討している人に、「選び方・比較ポイント」としてどのようなアドバイスをしますか?

授業は本当に集中力を要します。とても進みは早く、気も抜けない授業時間です。そのためやはり、「立地」はかなり重要だと思います。授業後の疲れ、また復習にも時間を使うので勉強時間の確保、体力面を考え「立地」は大切な要素です。

また金額についてもご自身に見合ったスクールをお勧めします。お知り合いからの話を聞いて選択するのが、ネットなどの口コミよりも確かだと思います。

どのくらい勉強しましたか? また、どのようにその時間を捻出しましたか?

授業後には必ずサブテキストで短時間でも復習の時間をとりました。ニチイ学館には「授業後、これだけは」と用意されている2ページ位のサブテキストが用意されています。これだけでも効果的だと思います。

また、練習問題集(別途購入必須)もあるので中盤位まで単元が進んだ際には同時に勉強をました。勉強時間については「短期集中」を心がけました。自分のペースを崩さず、無理をせず、投げ出すことのない範囲で取り組むことを心がけました。時には勉強時間の少なさに焦りを感じましたが、「講師の方にもそれで良い」を励まして頂き、自分のやり方を最後まで貫きました。

授業で学んだことをどのように定着させましたか? 勉強方法で工夫した点は?

とにかく授業後は最低限、テキストを読み返しました。「予習よりも復習」を意識しました。もちろん「予習」をして行く方が効果的だと思いますが、おそらくわからないことばかりだと思います。そのため無理して「予習時間」を作らず、むしろ「復習時間」を多くとりました。

モチベーションが下がったときの対処法は?

とにかく講師の方に、授業後に気持ちを伝えました。特に私は、休学したこともあり同時期に入学した方より遅れを取りました。そのため自信をなくしたことも多々ありましたが、抱え込まずに通塾出来た際には些細な事でも講師の方に気持ちを伝え、またアドバイスをいただくようにしました。

この資格試験を取得してよかったと思うことはありましたか?

私は資格取得をしたものの、今はまだ求職活動中です。医療事務だけでなく様々な求人を見ています。しかし、求人でも「医療事務資格を要する」等を目にすると反応しています。

そしてやはり1度投げ出してしまった資格を、やり抜いたことで自信になりました。久しぶりの「試験」に「合格」の文字・・・本当に感慨深かったです。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ