総合満足度 偏りのなさ 勧誘のなさ 保険の種類 店舗
2.02.0 4.0 5.0 4.0 4.0
良かった点
保険の詳しい説明で、勉強になった
不満な点
毎回話が長く最後は少し投げやりの様だった
Pocket

公開日:2016/06/08

総合満足度2.0 2.0

kyanさん(女性・29歳・東京・専業主婦)
家族構成
  • 既婚
  • 夫(29歳)/ 自分 / 娘(0歳)
  • 世帯年収:400万〜700万円未満
  • 事前知識:保険について候補もなく、知識もなかった
相談結果 この保険無料相談で保険新規加入、この保険無料相談以外で保険新規加入
相談したきっかけ 自分も夫も医療保険、がん保険に加入していなかったため。夫の生命保険に加入していなかったため。妊娠をし、学資保険に入ろうと思ったため。
利用期間 2ヶ月(2014年9月〜2014年11月)
保険相談選びで重視した点
  • 会社の知名度
他の保険無料相談の利用経験 ほけんの時間 2015年10月〜2015年11月

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

お店の雰囲気、担当して下さった方の雰囲気はとても良く、何も知識がない私たちに、図などを書いて保険について詳しく説明してくれました。

パソコンのソフトを使って、今後どのようにお金がかかってくるか、どこを保険でカバーしていけば良いかなども詳しく説明してくれました。

しかし、一度の相談時間がとても長く、そして素人には少し難しい話も多く、疲れてしまいました。また、何度も通わなくてはいけなかったり、時間が長いことで、担当者の方も最後は少し投げやりになっているようにも見えて残念でした。

保険内容としては、様々な保険会社の商品を扱っているということもあり、保険の種類によっていろいろな会社の商品を比較し、紹介してくれたのは良かったのですが、全ての保険が全部違う会社になってしまい、後々わかりづらく、自分がどこの保険会社に入っているかを把握するのが大変になってしまいました。

一年後に、ほけんの時間という無料保険相談でファイナンシャルプランナーの方に保険を見直してもらったところ、おかしな点がいくつもあると指摘をされました。おかしな点とは、支払い期間(終身払いか65歳払いか)や、第三者評価でランキングにも入っていない保険会社を勧めていることなどだそうです。

また、ほけんの窓口などで働いている方は、ファイナンシャルプランナーの資格を持っていない方が多く、知識が足りなかったり、いくつもの保険会社の保険を取り扱ってはいるが、保険会社によって契約報酬のような物が違うため、勧める保険に偏りがあるとファイナンシャルプランナーの方は仰っていました。

実際に、ほけんの窓口で保険相談をした姉が学資保険を同じ保険会社の生命保険で組んでいたことを知り、同じように勧められたのかなと思いました。

ほけんの窓口を選んだ決め手は?

  • 知名度が高く安心感があった
  • 取扱いの保険の種類が多い
  • 無理な勧誘は一切しないという方針

CMなどでも放送されていて、知名度が高かったからです。また、無料で何度も相談ができたり、様々な保険会社を取り扱っているため、いろいろな保険を比較できると思ったからです。

特定の保険会社に相談すると、そこの保険を無理にでも勧めてくると思いますが、ほけんの窓口は、保険会社ではないので無理な勧誘はないと思い相談してみようと思いました。

他社と比較・検討しましたか?

近くに他の保険無料相談所がなかったので検討しませんでした。また、保険無料相談といえばここ!という風に思っていたので、他の所を探そうとも思いませんでした。

しかし、いろいろな保険無料相談所に行って、それぞれどのような保険を紹介してくれるかなどを比較すれば良かったと思いました。

保険無料相談の見直し前と見直し後の保険について変化はありましたか?

新規加入した保険と、加入に至った決め手
AIG富士生命
終身保険(子ども)貯蓄型
:16,774円
返戻率が良く、学資保険に向いている
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
定期保険(夫)貯蓄型
:2,029円
生命保険として低い掛け金で高い金額が入る
メットライフ生命
医療保険、ガン保険(夫)掛け捨て
:4,372円
今一番売れている商品でガン特約も一緒につけられる
ソニー生命
医療保険(自分)掛け捨て
:2,551円
妊娠中に入れる保険がこれだけだった
AIG富士生命
ガン保険(自分)掛け捨て
:2,443円
人気のある商品と勧められた

アドバイザーの知識・偏りのなさ4.0 4.0

アドバイザー 男性(40代)
特に良かった点
  • 親身な対応
アドバイザーの資格 わからない
特定企業の商品への偏り 偏りはなかった。
勧められた保険
  • AIG富士生命:
    生命保険を学資保険として積み立てられ、返戻率が良い。また、死亡保障も受け取れる。
  • メットライフ生命:
    医療保険として一番人気で、ガン特約などもつけられるため。
  • ソニー生命:
    妊娠していても入れるため。
  • 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命:
    他の会社と比べてみて、同じくらいの掛け金でも死亡保障が一番多かったため。

保険についての知識はとてもあり、図などを使って保険のことについて詳しく説明してくれました。私が理解できずに何度も聞き直しても、その都度答えてくれました。

保険商品についてもよく理解していて、すぐに色々な保険を提案したり、比較して安い方を勧めてくれたりしました。

どこかの保険会社への偏りはなく、同じ条件でどこの保険会社が良いかパソコンですぐにシュミレーションしてくれたりしました。

しかし、後にファイナンシャルプランナーに保険の見直しをしてもらった所、どうしてこの保険会社を選んだのか、支払い方法(終身か65歳払いか)など、普通では勧めないものになっているものが多く、担当者の知識が足りていないとの指摘を受けたので、減点しました。

相談後の勧誘・説明時の強引さ5.0 5.0

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

我が家にはどのような保険が必要かなどを提案してくれ、同じような保険の中でも安い保険を勧めてくれたので、高い保険商品を勧められるということなどはありませんでした。

また、他にももっとこういう保険があるなどの商品紹介はありましたが、絶対に入った方が良いなどのしつこい勧誘はなく、こちらの意見をスムーズに受け入れてくれていました。

電話での商品紹介や、勧誘などもありませんでしたが、最後に、今回は医療保険や生命保険だけだったが、他にも車や家の保険なども取り扱っています、くらいの説明はありました。

保険の種類の豊富さ4.0 4.0

たくさんの保険会社の商品を取り扱っており、様々な保険会社の商品を比較し検討することができました。しかし、日本の大手保険会社は取り扱いがなく、日本の保険会社との比較もしてみたかったのにできなかったのが残念でした。

また、学資保険については、ほけんの窓口が勧めている生命保険の貯蓄型の保険を学資保険に充てるのが一番良いと紹介され、普通の学資保険との比較は少ししかせず、すぐに決めることになってしまいました。

今思えば、もう少し様々な学資保険や、同じような貯蓄型の生命保険で他の会社と比較するなどしておけば良かったと思っています。

相談しやすい場所・店舗作り4.0 4.0

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

場所的には駅ビルの中にあるため、行きやすかったり、駅ビルの駐車場を利用しても駐車サービスをしてくれるところだったので、助かりました。

店舗の作りは、少し狭く、隣の方との距離は近いと感じました。しかし、相談者が少ない場合は、すぐ隣でなく、間をあけて案内してくれたりしたので良かったです。

また、子どもが遊べるスペースも一応あったが、少し狭いようにも感じました。

保険無料相談 全般 Q&A

数ある保険無料相談の中から選ぶ際、どのような点に気を付ければ良いと思いますか?

知名度の高い所なら安心という気持ちもあると思いますが、会社によっても担当する方によっても提案する商品が違うと思うので、時間があるなら一つの場所に限らず、いくつか無料相談に行ってみて、その中で自分にあった保険を選ぶのが良いと思います。

また、保険会社によっては、ファイナンシャルプランナーの資格を持っていない方が商品紹介をしていたりするので、しっかりとした知識を持っているファイナンシャルプランナーがいるかどうかを確認して行くのが良いかと思います。

実際に保険無料相談に行く際に準備や注意することはありますか?

まず、今何の保険に入るべきと考えているか、また家系的にガンなど特に心配な病気があるかどうかなどを考えておき、相談に行った時に少しでもこちらの思いを伝えられる方が良いと思います。

保険については相談所で詳しく教えてもらえますが、あれもそれもと言われると心配になって色々つけてしまうこともあるので、相談所に行ってすぐに決めるのではなく、その都度帰ってから家族と相談したり、少し調べてみたりすることが大事だと思います。

時間を置いたり、他の人の意見を聞いたりすると落ち着いて考えられるようになりますので。時間はすごくかかるので、時間に余裕を持って行った方が良いと思います。

保険無料相談はどのような人におすすめできると思いますか?

保険の知識がなく、どの保険に入って良いか分からなかったり、どのような保険が今後必要かなど分からない人は、勉強のためや、相談だけでも行くべきだと思います。

私も実際結婚するまで保険に対して考えたりしていませんでしたが、結婚して子どもができ、将来安心して生活していくためには、早く保険に入らなくては、と焦って話を聞きに行きました。

もう妊娠していたため、自分の医療保険は入れるものが一つしかなく、それに入るしかありませんでした。また、入る年齢によって支払う金額が変わってくるので、まだ良いやと後回しにせず、結婚していなくても妊娠していなくても自分の保険だけは若いうちに入っておいた方が良いと思います。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ