総合満足度 アドバイザー 求人件数 希望に沿った求人
3.03.0 3.0 1.0 1.0
良かった点
求人数の数
不満な点
親身でなく、希望がずれる
Pocket

公開日:2014/10/04

総合満足度3.0 3.0

あやこさん(女性・27歳・転職1回目・東京)
利用期間
  • 3ヶ月(2014年3月〜2014年6月)
職種
  • 転職前:販売
  • 転職後:営業
転職活動の結果 人材紹介会社以外の方法で転職した
人材紹介会社で重視した点
  • アドバイザーが親身・対応が良い
  • 求人の多さ
他の人材紹介会社の利用経験 DODA *2014年4月〜2014年6月

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私は、登録から面談まで10日ほどかかりました。理由をエージェントに聞くと、登録者数が多い為どうしても時間がかかってしまうとの事で、転職サイトの最大手なので仕方ないのかなとは思いましたが、なるべく早くに活動を開始したかった私にとっては、時間がかかり不満に感じました。

しかし、求人数の多さは圧倒的に多く、希望の業種以外での求人もお願いしたこともあってか、選ぶのに迷う程の量の求人の紹介を受けました。マイナビやDODAも利用しましたが、他ではそこまでの量の求人はありませんでした。いろいろな業界の求人を見たいという方には非常におすすめだと思います。

相対的な評価は、エージェントの対応が良くないことと、求人の量の豊富さで差し引きゼロといった印象です。総合的には可もなく不可もなくといった感じです。

リクルートエージェントを選んだ決め手は?

  • 業界大手で知名度が高い

転職活動を初めて行った為、予備知識のない私は知名度でこのサイトに登録しました。誰もが知っているこのサイトであれば、そこの登録する会社の多いのではないか、選択肢を多くしたかったので、リクナビエージェントへの登録を決めました。

他社と比較・検討しましたか?

登録時は他のサービスとは比較しませんでした。業界最大手を選んでおけばある程度の求人数も知れるだろうし、最先端をいくサービスをしている印象だったので、システムも間違いはないのではないか、そう思って比較はしませんでした。

実際に使用して、リクルートエージェントの強みは?

他の会社のエージェントにも登録はしていましたが、業界最大手でもあるリクナビエージェントは求人の数が圧倒的に多かったです。これが最大の強みだと思います。毎日、必ず平均3社以上の紹介がありました。

また、食品業界を依頼していましたが、その他のエージェントならではの目線からの求人もあり、紹介してもらった件数ではどのエージェント会社よりも多かったです。様々な求人先を知りたい方にはおすすめです。

なぜ、リクルートエージェントの利用をやめましたか?

他の人材紹介会社ではありますが、転職先が決まり、もう転職活動を行う理由がなくなったので現在は利用をしておりません。求人数が多いでのすが、登録者数も多いことからライバルも多くなるのか、企業との面接までいけた企業が少なかったです。

アドバイザーの対応3.0 3.0

アドバイザーの性別と年齢 女性(27歳)
親身な対応だったか? 普通

アドバイザーは普通だと思います。担当の数が多いのか理由はわかりませんが、そこまで親身になって転職先を探してくれたわけでもなかった印象です。求人も投げっぱなしの感じでした。

というのも、こちらがお願いした業界の求人は多く頂けて有難いのですが、何社か書類審査で躓いた際もこちらから何か聞かない限りはアドバイスがなかったからです。結果、業界の幅を広げるということで解決しましたが、その解決方法も自分一人で考えたような感じでした。

システム上の形式的な連絡以外は、こちらから質問を投げかけない限り、向こうから連絡が来る事が皆無でした。

アドバイスもエージェントが率先してくれると思っていたのですが、こちらから何か問いかけない限りエージェントは動いてくれないので受け身な印象のまま終わりました。

求人件数の豊富さ1.0 1.0

求人件数は他社を圧倒する量で、非常に満足しました。大手といわれる企業から中小の企業まで幅広く紹介がありました。

ただ個人的な意見としては、求人数が多いことは良いのですが、今まで考えたことのない業界や職種からの求人案内もあるのは不満でした。あまりにも視線が違いすぎて、私の経験や仕事観を踏まえたような、他にはまだ紹介していないあなたへだけの特別な求人紹介です、といった求人紹介はないと感じました。

無作為とまでは言いませんが、求人が来たからとりあえず紹介します、というような紹介が多く、実際リクルートエージェントから応募した求人は少なく、DODAエージェント経由で応募することが多かったですし、私の経験を活かせるような求人紹介ばかりでしたので、選考に進む確率もDODAからの方が高かったです。

希望に沿った求人の紹介案件数1.0 1.0

転職活動の結果 人材紹介会社以外の方法で転職した
年収の変化 年収変わらず
職種
  • 転職前:販売
  • 転職後:営業
特に譲れなかった条件
  • 土・日・祝日休み

数撃てば当たるといった考えなのかわかりませんが、数は多いものの私が希望した業界の求人案内はほとんどありませんでした。

一方で、他の企業の人材紹介会社では私が希望した業界の求人があったので、担当者ともっと連絡をとりコンセンサスを取れば、もしかしたらもっと自分が希望した業界の求人をもらえたのかもしれませんが。

人材紹介 全般 Q&A

そもそも転職をしようとした理由は?

土日祝日の休みの企業を選びたかったことが転職の理由です。家族(子供)を持つようになり、育児や学校での行事を考えると、どうしても土日にイベントがある事が多くなってきました。

転職前は不規則な平日の休みだったので、子供のイベントに参加できない事が多々ありました。子供にとって何が大事かを考えた時に、今のままではイベントに何一つ参加できずに終わってしまい、子供を悲しませたくないと考えるようになったため、転職を考えました。

どのようなきっかけで人材紹介会社を検討しようと思いましたか?

私は勤務を続けながら活動に入りました。時間があまりない私には、人材紹介会社を頼れば、応募の段取りはもちろん職務経歴書や履歴書などの書類の添削から面接アドバイスもできるので、転職活動のほとんどの部分を担当者が代わりに無料で行ってくれるから、検討をしました。

アドバイザーからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

アドバイスは特にありませんでした。私の作った書類に問題がないから、との事が理由だそうですが、私としては、添削をもっとしてほしかったので、私が思ったような答えは返ってきませんでした。

面接も実際に疑似面接のような事も行うのかと期待しておりましたが、一度100人ほどが集まる場で、向こうが一方的に話すだけの会があっただけでした。アドバイスが無かったことは残念です。

人材紹介会社を今検討している人に、「人材紹介会社の選び方・比較ポイント」としてどのようなアドバイスをしますか?

比較検討は必ずした方が良い、という事です。転職活動をしてみて思ったのですが、人材紹介会社はたくさんあります。それぞれに特徴があることを身をもって感じました。

私は実際に利用して、リクルートエージェントは求人数の多さ、マイナビはエージェントの対応の良さ、DODAは本当に自分の希望する求人の質の良さ、といった印象を持ちました。

人材紹介会社はどんな人におすすめできると思いますか?

あまり時間がない方、転職活動をするにあたり何から始めればよいかわからない方、こういった方は担当の方が求人を代わりに探して、動き方のアドバイスを教えてくれます。

具体的には、応募、連絡の迅速さの徹底、提出書類の添削、面接講習、面接が決まった際は模擬面接の実施や業界研究などです。私も時間が無かったので代わりに求人を探してもらいました。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ