総合満足度 アドバイザー 求人件数 希望に沿った求人
3.03.0 3.0 3.0 2.0
良かった点
最大手特有の安心感があった
不満な点
利用者の経歴次第で対応が一変する
Pocket

公開日:2017/06/13

総合満足度3.0 3.0

かわじんさん(男性・27歳・大阪)
利用期間
  • 9ヶ月(2016年3月〜2016年12月)
  • 当時26歳
職種
  • 転職前:総務関係
  • 転職後:総務関係
転職活動の結果 リクルートエージェント以外の人材紹介経由で決まった
人材紹介会社で重視した点
  • アドバイザーが親身・対応が良い
  • 求人案件が希望と一致している
他の人材紹介会社の利用経験 マイナビエージェント  2016年7月〜2016年12月

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

リクルートの名前を冠しているだけあって、安心感がありました。実際、サポートは手厚かったように思いますし、求人に対する知識も豊富なのだろうと感じました。

また、面接の模擬練習や、面接官受けする職務経歴書の書き方などは、エージェントに嫌がられるくらいしつこく利用しまして、力がついた自信があります。根気強く頑張れる人にはオススメです。

ただし、リクルートエージェントは、新卒向けのサービスのように「誰でも」を想定したサービスではないという点は注意しなければなりません。つまり、転職市場における価値が低い人材に対しては、かなり厳しい対応がなされます。

具体的に言えば、学歴が低い、年収が低い、強力な資格を持っていない、TOEICの点数が低いか、そもそも受けたことがない、などです。

エージェントは、転職したユーザーの年収に応じて利益を出すシステムになっており、営利企業である以上は仕方ないとは思いますが、対応に満足できないことがあります。

そのため、私もそうだったのですが、上記に該当している方は、リクルートには期待しないほうがいいかと思います。

リクルートエージェントを選んだ決め手は?

  • 業界大手で知名度が高い
  • 質が高い求人・情報量が多い・多そう
  • 自分が希望する特定の分野の求人が多い・多そう

新卒での就職活動の際には迷わずリクナビを使いましたし、転職活動を始めた際も、とりあえずリクナビネクストに登録しまして、求人数などに特に不満はありませんでした。そのため、人材紹介サービスに関してもリクルートに任せておけば安心だろうという考えで登録しました。

他社と比較・検討しましたか?

最初はしませんでした。なぜなら盲目的にブランド名に頼り切っていたためです。リクルートがハイスペックな人材向けのサービスだと気づいてからは、ネットの情報などを頼りに、マイナビエージェントなどと比較・検討しました。

実際に使用して、リクルートエージェントの強みは?

他社と比較しましても、やはり、圧倒的な知名度と抜群の知識量を誇るように思います。「今の就活のルールは、リクルートが築き上げた」と言っても過言ではないので当然ですが、おかげで、面接官に好感を持たれる受け答えを自分に叩き込むことができました。

アドバイザーの対応3.0 3.0

アドバイザーの性別と年齢 男性(30代)
親身な対応だったか? いいえ

面接の模擬練習、あるいは職務経歴書の書き方に関しては熱心に教えてくれました。また、オススメの就活関連の書籍なども参考になりました。

しかし、私の就活市場におけるスペックが高くないと判断されてしまうと、紹介してくる求人のレベルが明らかに低下してしまい、残念な思いをしました。

これは私の担当者がダメというよりは、リクルートエージェント全体の傾向のようです。

求人件数の豊富さ3.0 3.0

求人数は多いのでしょうが、そもそも、エージェントに能力がないとみなされた者には大した数を紹介していただけないので、私としては不満です。

ただし、私は今の会社で人事もしているのでわかるのですが、やはり求人を出す際はリクルートを優先します。ですので、あなたがハイスペックな人材であれば、求人の数は満足されることでしょう。

希望に沿った求人の紹介案件数2.0 2.0

転職活動の結果 リクルートエージェント以外の人材紹介経由で決まった
年収の変化 年収変わらず
職種
  • 転職前:総務関係
  • 転職後:総務関係
ご自身のスキル・強み
  • TOEIC700点
特に譲れなかった条件
  • 正社員採用
  • 年間休日120日以上
  • ワーク・ライフ・バランス

最初は、上記の「特に譲れない条件」も守れていませんでしたので、「健全なワーク・ライフ・バランスが叶わないような職場は紹介しないでほしい」とお願いすると、やめていただけました。

しかし、今度は接客業ばかりのサービス業を紹介されるようになりまして、結局のところ、「まともに休める企業は人気なので、あなたの経歴では紹介は難しい」ということなのだと思います。

人材紹介 全般 Q&A

そもそも転職をしようとした理由は?

前職は休日日数が少なかったので、とにかくきちんと休んで、自分の時間を確保したかったのです。また、将来的に結婚もしたかったですし、そういった面で30歳までには一生勤められるような企業に入りたいとの思いから転職を決意しました。

どのようなきっかけで人材紹介会社を検討しようと思いましたか?

人材紹介サービスを使って希望の職場に転職できた友人のすすめがあったからです。

その友人はリクルートエージェントを使っていたのですが、非常に優秀な人材だったので、だからこそ希望通りの求人が紹介されたのだと考えています。

アドバイザーからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

基本的にポジティブなことしか言わないことと、自分の欠点を逆に見て利点としてアピールする方法は勉強になりました。ポジティブばかりだと嘘っぽくなるので、山あり谷ありで、「最終的に苦労したけど成功した」と持っていくとベストです。

人材紹介会社を今検討している人に、「人材紹介会社の選び方・比較ポイント」としてどのようなアドバイスをしますか?

人材紹介会社は一長一短あるので、複数登録し、平行して利用するべきです。

また、よくあるミスですが、エージェントに現職の愚痴を言ってはいけません。マイナス評価をくだされると紹介される求人も減ります。

彼らとの対話の時点ですでに面接は始まっていることを忘れずに。

人材紹介会社はどんな人におすすめできると思いますか?

エージェントの利用は普通の転職サイトより時間がかかりますので、今の会社がつらいから逃げたい、という人には向きません。

私は、リクルートではご縁がありませんでしたが、他の転職エージェントで、じっくり本気で担当者と向き合った結果、満足できる転職になりました。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ